深畑社長の毎日ブログ

今日は「浴室リモコンの位置は、どこが良い⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

断熱性能はZEH基準以上が標準仕様のお家
を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「浴室リモコンの位置は、どこが
良い⁉」についてのお話です。

給湯器のリモコンですが、多くの場合で
台所付近と浴室内に設置するケースが多い
と思います。

ワコウホームでは台所付近に設置するリモ
コンはお客様によって場所は変わりますが、
浴室内に設置するリモコンの場所は主に
以下の3ヶ所です。

洗い場水栓側の壁

洗い場水栓の反対側の壁

浴槽の横の壁

上記の中で、ワコウホームで一番多い設置
場所は洗い場水栓側の壁にリモコンを設置
するケースが多いです。

我が家も上記と同じ場所にリモコンが設置
されていますが、今は浴槽の横の壁に設置
するのが使いやすいと感じています。

私の場合、浴室内のリモコンは高温さし湯
の機能を使いたい時に使用しますので、
ほぼ浴槽内にいる時にしか押しません。

ですので、洗い場水栓がある側の壁より
浴槽の横の壁にリモコンがあった方使い
勝手が良いのです。

あと、リモコンは台所リモコンと会話が
出来る機能を持っているタイプもあります
が、仮に浴槽内で具合が悪くなってしまっ
た場合、リモコンに手が届きやすい方が
良いと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    住宅ローンを支払いながら貯蓄する!?

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「冬時期の水道凍結に備えておく事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    東京に出張に来ています。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は東京に出張…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「二階ホールの室内物干し」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「高圧線下の土地ってどうなの?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    時代だなぁ…

    こんばんは。先日、お家に帰った時に僕「ただいま~」って言った…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP