深畑社長の毎日ブログ

朝が苦手なんです。

こんばんは。
家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!
これが信念であります、家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

いきなりですが。
皆様は朝は得意ですか?

僕は本当に苦手なんですよね

朝は頭の回転が鈍いから困ったものです。
低血圧だからなんでしょうか

朝から頭の回転がキュンキュン回るようになりたいものですね!

さて、今日は午後にO様邸へ訪問し物干し金物のホスクリーンを取り付けてきました

ホスクリーン

これ!結構便利ですよ!
当社のお客様に大人気商品です
使わない時は取り外せるってのが良いですよね!

そして今日、O様邸にご訪問した時に奥様から

「本当に暖かくて良いです

という、ありがたいお言葉を頂きました

本当に本当にうれしいです

お客様の笑顔!お客様からの感謝のお言葉を頂く度に、この仕事をやってて良かったなって思いますね!

~子供の学力を伸ばす100の方法~

第17回目

~注意するときは、理由も話す~

単に「ダメ」と伝えても、納得ができなければ、子どもは、はっきりと自覚することができません。なぜダメなのか、その理由をきちんと説明してあげて下さい。それをきちんと理解できると、それに似た関連したことに対しても、自分で良いことか、いけないことなのかを判断できるようになるはずです。

いかがでしたか?

次回もお楽しみに!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    ゆっくりとした一日

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お家も車も自己管理は大事!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    O様ご夫婦が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にM様…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    トイプードルって可愛いですね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です最近また肩こりが…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ちょっとした変化があると面白い♪」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP