深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日に見たテレビで感じたこと」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

30年経っても年中快適を保ち続けるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「先日に見たテレビで感じたこと」
についてのお話です。

先日、仕事が終わり家に帰ったら妻が

「ローソンVS超一流スイーツ職人」

というテレビ番組を見ていましたので、私も
夕飯を食べながら見ていました。

この番組はローソンの従業員さんが選んだ
イチ押しメニューを、超一流スイーツ職人の
方々が真剣にジャッジする番組です。

この中で、あるスイーツが7人中6人が不合格
を出したものがありました。
その時、一人の一流スイーツ職人の方が

「ビジュアルを重視して味がおろそかになっ
ている気がします。」

「一番は美味しいが大事」

という厳しいコメントをされていました。

これを見た時、私の仕事である家づくりの
仕事でも同じことが言えるなと感じましたね。

最近は住宅会社もSNSで

「外観、内観のデザイン性の高いお家」

というのを前面に出していますし人気が
ありますが、やはり大事なのは

「安心性」「安全性」「快適性」「耐久性」

これらが前提にあって、その次にデザイン性
が大事になります。

私は昔、デザイン性の高いお家の設計をする
設計士の方とお打ち合わせをした事がありま
すが、デザイン性を押して耐久性を考えて
くれなかったので、それについて私が意見し
ましたら

「それなら私はデザインを提供しません!!」

と激怒された事があります。

当時から私は設計士が満足のいく家づくり
をしたいわけではなく、そこに住むお客様が
満足のいく家づくりをしたいと思っていま
したので、何とかお願いしてこちらの要望を
聞いてもらいました。

それと同時に、これは本当に怖い事だなと
感じましたね。

これ、建築に知識が無い方だったらOKする
んだろうなと思いました。

デザイン性は大事です。

大事なのですが、「安心性」「安全性」
「快適性」「耐久性」これが前提になければ
なりません。

バランスのとれた家づくりが大事だなと
思わせてくれた番組でした。

ありがとうございます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    うちの嫁が…

    今日の昼休みに嫁から電話が来たのですが嫁「ちょっと聞くんだけど、…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    我が家の名物娘の最近の流行

    こんばんは。 家づくりアドバイザーの深畑 浩之です 今日は午前中…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み2日目

    ただ今、高速道路の中尊寺パーキングエリアにいます。嫁の実家の福島…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はG様ご家族とK様ご家族とT様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。昨夜、我が家の愛犬トイプードルのハナに手を咬まれた家づく…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お部屋に奥行き感を出す方法」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP