深畑社長の毎日ブログ

今日は「ワコウホームでお家を建てられたお客様に、ご自身の家づくりの事について聞いてみました!S・O様ご家族様編」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「ワコウホームでお家を建てられた
お客様に、ご自身の家づくりの事について
聞いてみました!S・O様ご家族様編」に
ついてのお話です。

数えきれない程、住宅会社さんがある中で、
スタッフ6人の小さい住宅会社である当社に
一生に一度の家づくりをお願いして下さる
お客様に、スタッフ一同とても感謝をして
おります!

今回、当社のお客様から、ご自身の家づくり
の事についてお聞きしておりましたので、
ご紹介させて頂きますね。

今日は、S・O様ご家族様のお声をご紹介
させて頂きます。

S・O様邸

4人ご家族
商品 wacom(ワコム)
平屋 35.39坪
認定長期優良住宅 耐震等級3仕様
UA値 0.55W/㎡K
C値0.3㎠/㎡以下

*家づくりを始めたきっかけは何ですか?

家を建てる前までは実家に住んでおり、
2019年に子供が生まれ、子育てに追われな
がらの生活を送っていました。
生活する中で「この先もずっと実家での生活
ではいけない」という思いや「私たち家族
だけの子育てしやすい家で生活したい」とい
う考えから家づくりを始めました。
家づくりは2020年4月頃から始まり、土地
探しから家の完成・引渡しまでは約1年間の
期間を要しました。

*ワコウホームで家づくりを決めたのは
なぜですか?

妻の両親もワコウホームで家を建てていて、
お邪魔させてもらう機会も多く、快適な生活
環境を実体験できていたことが一番の決め手
です。
家づくりを始めた当初は、北米の輸入住宅の
ような可愛らしい外観の家を希望していた
こともあり、他のハウスメーカーの見学も
していましたが、性能面ではワコウさんの家
に劣ると感じ、どこに家づくりをお願いする
か悩みました。
そこで、ワコウさんに相談したところ「希望
される外観に近づけるよう協力できます」と
返事をいただけたので即決しました。(笑)
家づくりは検討事項が多く非常に大変でした
が、打合せはいつも楽しく、ワコウホームの
スタッフの皆さんには、外観や内装等の細かい
要望にもお応えいただき、理想の家をつくる
ことができました。

*住み心地はいかがでしょうか?

家の中は常に「快適」のひとことですね。
計画した間取りも不自由なく、とても住み
心地が良いです。
4月末から住み始めて今は夏ですが、室内は
常に涼しいです。
また、子供と外で遊んでいても帰ったら家の
中が快適なのが分かっているので、お外遊び
とのメリハリがあるのも気に入っているポイ
ントです。

*家づくりを考えている方へのアドバイスを
お願いします。

私たちが家づくりで実践していたことですが、
建物工事と外構工事の予算配分を早い段階か
ら考えることが大事だと思います。
家づくりの計画は楽しいもので、理想を求め
てオプション等が増えていき、予算ぎりぎり
の工事費になってしまいがちです。
また、外構工事費用は後から工面すれば良い
と考えたり、そもそもどの程度の工事費にな
るか分からないことが多いと思います。
外構工事は土地の形状(主に道路・隣地との
高低差)によって、必要となる工事項目が多く
なり、費用も数十万単位で掛かることもあり
ます。
家が完成したあとに外構費用が足りなくなり
困ってしまう状況は避けたいので、家の計画
と同時に外構屋さんに相談して見積を取るこ
とをお勧めします。
建物と外構のバランスはとても大事です!
全体の仕上がりをイメージしながら、理想の
家づくりをしていただきたいです。

以上となります。

とてもありがたいお言葉です!
S・O様ご家族様!
本当にありがとうございます!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「住宅ローンの返済負担率は何%が多い?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    運転免許証の更新

    こんばんは!家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は!

    仕事は休み天気は良好今日は最高の…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    娘達「また出張!?良いなぁ♪」

    こんにちは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日の午…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    売市T様邸の外装塗装工事が完了しました!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP