深畑社長の毎日ブログ

今日は「オール電化住宅で断水してしまった時の為に知っておいて頂きたい事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「オール電化住宅で断水してしまった
時の為に知っておいて頂きたい事」について
のお話です。

先日に起きた福島県沖地震で断水してしまっ
た地域がありますね。

断水してしまうと、何をするにも不便であり
ますが、トイレを流すのが結構大変だと思い
ます。

浴槽に水があれば、それを使って流す事も
出来ると思いますが、排水してしまった…
という場合もありますよね。

そんな時に使えるのが、電気温水器やエコ
キュートのタンクの中に入っているお湯です。

機種によって違いますが、370L〜550L
のお湯がありますので、断水しても2〜3日
位は使えると思います。

やり方ですが、

という感じですね。

動画もありますので、ご紹介します。

三菱 エコキュートの場合

これは、取り扱い説明書に記載されています
ので、お時間がある時に確認してみて下さいね。

断水が解除されたら、取り扱い説明書に通り
に操作をして元に戻して頂ければと思います。

ただし、冬時期の地震で断水してしまった
場合、温水器から非常用水を取り出すのは
注意が必要です!

この続きのお話しは、次回にさせて頂きます。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お引渡し後間もなく、壁に隙間が出来る?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「2階に洗面化粧台があると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    白い巨塔…そしてまた入院編

    長女が退院した昨日の夜俺「大変だったけど元気になって良かったよな…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ワコウホームさんに規格住宅は無いのですか?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は寒かったですね。

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の信…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP