深畑社長の毎日ブログ

今日は「なぜエアコンは連続運転した方が省エネなのか?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「なぜエアコンは連続運転した方が
省エネなのか?」についてのお話です。

新築住宅において、エアコンを暖冷房器具
として採用されるお家は結構多いと思います。

このエアコンですが、連続運転をした方が
省エネなのです。

お家を留守にしている場合でも、エアコンを
稼働していると

「もったいない…」

と思われると思います。
それは、私達がそう教わってきたからですね。

ですが、エアコンは稼働時に膨大な電力を消費
しますので、可動し続けた方が良いという事に
なります。

今のお家は、昔と違いある程度のレベルの気密
性能と断熱性能があります。

そのお家をエアコンで冷暖房した場合で、一度
エアコンの稼働を止めてしまうと、そのエネルギー
は全部逃げてしまいます。

そして、エネルギーが逃げてしまってからエア
コンを稼働させるというのは、車でいうと信号
で止まりアクセル全開で発信を繰り返すような
ものなのです。

ですので、数時間の外出であればエアコンの
稼働を止めない方が、エネルギーコストを抑え
られるので省エネになる場合が多いのです。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    クリスマス

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですサンタさんは来ま…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「浴槽のお湯が匂ってきた場合の対策方法」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    白い巨搭…入院そして退院編 パート2

    そうこうしてる内に血液検査の結果が出たらしく当直先生「血液検査…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    建築お申し込み頂きました!

    本日、私が昨年の中旬頃からお話させてもらっていたI様から建築のお申し込…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP