深畑社長の毎日ブログ

今日は「外壁の色は白系?黒系?どちらがおすすめ?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「外壁の色は黒系?白系?どちらが
おすすめ?」についてのお話です。


家づくりを進めるにあたり、外壁の色を
どうするか?というのは悩みますよね(汗)

一番良いのは、お好きな色で進められるのが
良いと思いますが、外壁の色を決めるのも
見かたや考え方で変わります。

ちなみにですが、私がお家を建て替えるなら、
外壁の色は黒系にします。

理由としてですが

・年数が経った時に汚れが目立ちにくい

という事からです。

新築時でいうと、白系の外壁の方が綺麗ですし
輝いて見えるのですが、年数が経ってくると
外壁の柄で横模様の上の部分に、どうしても
黒い土埃が溜まってしまいがちになります。

この黒い土埃が白い外壁では目立のです(汗)

逆に、黒系の外壁はこの土埃は目立ちにくい
ですね。

色あせという観点からみると、白系の外壁の
方が色あせは目立ちにくいですが、以前に比べ
て今は外壁の塗料の品質の向上により色あせの
心配は少なくなったと思います。

経年による外壁の汚れという観点から見ると、
外壁の色は黒系が良いかなと思いますね。

皆様のお役に立てられれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は午前中にT様が、夕方にはH様が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にT…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「家もブログも人と人のつながりが大事」についてのお話です。

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「東日本大震災から11年経ちました」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    西白山台にてK様邸の完成見学会を開催しています!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ一昨日か…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP