深畑社長の毎日ブログ

お父さん、エンジニアって何?

こんにちは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

先日、長女が私に

長女「お父さん、エンジニアって何?」
僕「エンジニア ?そうだなぁ…何て言ったらいいかなぁ…」
僕「分かりやすく言えば、お父さんもエンジニアなんだよ(^^ゞ」

長女「エンジニアって、エンジンを掛ける人の事?」

僕「違うわ!」

っていう会話がありましたね(笑)

僕は長女にとって、車のエンジンを掛けてるイメージが強いのかな(^-^;

それから、あーだこーだと僕の仕事の内容も織り混ぜて小学6年生の長女にも分かりやすく説明したつもりですが

長女「分かんない…」

って言われる始末(T^T)
小学生に分かりやすく伝えるのは難しいですね(^-^;
しかし、子供っていうのは、こちらが想像もしない事を言うので、面白いです(笑)

僕は、家づくりアドバイザーでもありエンジニア(技術者)でもあります。
弊社社長の若宮も日々社長業をしておられますが、元々は大工の棟梁でしたので、エンジニア色がかなり強いですね!
ですので、社内では現場の納まりなどで意見が飛び交う事がよくあります(笑)

そのアドバイザー兼エンジニアの私ですが、ただいま勉強会の為に東京へ来ています!
今回は2日間の勉強会の予定ですので、きっちり勉強してスキルを上げて来ようと思います。

頑張ります!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「持家が良い?賃貸が良い?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    本日から木工事です!

    雪、積もりましたね~ヽ(;´Д`)ノ今日は車の運転が怖かった…予…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP