深畑社長の毎日ブログ

今日は「水を出していないのに “シャー”という音が聞こえたら要注意!」についてのお話です。

こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は
「水を出していないのに
“シャー”という音が聞こえたら要注意!」

というお話です。

先日の夜、
築11年のお客様から以下の内容で
LINEが入りました。

この後、お電話が繋がって、

「漏水の可能性があるので、
床下点検口から床下の状態を確認
して
もらえますか?」

とお願いしました。

お客様に確認していただいたところ、
床下に水が溜まっているような緊急性
のある異常はなし。

「ん?漏水じゃないのかな?」

と思いつつも、
念のため翌日に私が直接訪問しました。

まずは床下点検口から床下にもぐって点検

結果は「異常なし」

次に浴室の水栓を確認すると、
確かに「シャー」という音が。

嫌な予感がして、
水道メーターを確認すると…

水を使っていないのにメーターが
回っていました。

次に、
水抜き栓を閉めて音が止まるか確認。
→ 音がピタッと止まりました。

つまり

お家の中のどこかで水が漏れている
ということです。

そこで、

過去の経験を頼りに外の電気温水器を
チェック。

温水器に耳を当ててみると…
「シャー」という音!

さらに、

浴室の洗い場水栓の止水栓を閉めた瞬間、
音がピタッと止まりました。

原因は、
この水栓に付いている“逆止弁”でした。

本来なら水が逆流しないように
“逆止弁”という部品が働くのですが、

今回はそれが壊れてしまい、
お湯側に水が逆流。

そのまま電気温水器のタンクに流れ込み、
内部の圧力が上がったことでタンクが
排水していたんです。

後日、

設備業者さんと一緒に部品を交換して
解決予定です。

今回は電気温水器側への逆流だったため、
大きな被害にはなりませんでしたが、

これがもし

“管の継ぎ手”付近での漏水だったら…
床下に水が溜まり、
カビや腐食の原因になります。

特に今の住宅は床下がコンクリート
なので、

一度水が漏れると抜けにくく、
気づくのが遅れると被害が大きく
なります。

新築時には必ず“水圧テスト”を行って
いるため、

最初の数年で漏水する心配はほとんど
ありません。

でも、

築10年・15年と経ってくると経年劣化
によるトラブルも起こりえます。

だからこそ、

定期的に床下点検口を開けて
湿気や水濡れがないかチェックするのが
おすすめです。

もしあなたのお家で、

・水栓付近から「シャー」という音がする
・床下が湿っている
・基礎や壁が濡れている

そんな時は、

すぐに水抜き栓を閉めて、
住宅会社や設備屋さんへ連絡してください。

お家を長持ちさせるコツは、
“ちょっとした異変”を放置しないこと。

「音」や「におい」「湿気」など、
お家が出すサインを見逃さないことが
大切です。

皆さんの快適な暮らしの参考になれば
うれしいです!

今日はこのへんで!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「尻内町Y様邸新築工事進捗状況」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、お墓参りに行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    最近、目まいがします…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。最近、ちょっと…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    浩之、母親にパソコンを教える。

    こんばんは。今日、自分の腕時計をパッとみたら秒針が止まってる…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP