深畑社長の毎日ブログ

タダ同然で出来る鏡の曇り止めの方法と100円台で出来る水垢の除去方法のお話

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

今日は午前中にS様ご家族が午後にはS様ご家族とT様ご家族とO様がいらっしゃってくれまして、お打ち合わせでしたね。
皆様、お疲れ様でした!

さて、今日は、皆様のご家庭できっとお役に立てる、ちょっとした豆知識のお話です!

皆様、浴室のミラーの曇りに困っていませんか?

ご存知の方は、ご存じだと思いますが、これをタダ同然で解消する方法を、お話しますね!
やり方はとても簡単なので、誰でも出来ます。

やり方
①シャンプー、洗顔フォーム、ボディーソープ、石鹸のいずれかで良いので、それを手に取り泡立てます。

②その泡立てたのを、濡らした鏡に塗り付けます。

③シャワーで流します。
以上終わり。

長時間は無理ですが、数時間は鏡は曇りません!
ぜひ、やってみて下さい(^^ゞ

でも…深畑さん…うちの鏡は水垢が酷くて…

っていう、ご家庭もあると思います。
八戸は、白山台水源以外の水源である三島や蟹沢水源はカルシウム分が多くて、おいしい水なんですが、白い付着物が付いちゃいますよね。

これを除去する方法をお伝えしますね。
これを除去する専用タイプの物は、ホームセンターさんでも売ってると思いますが、私が今からお話するやり方は、100円台で出来るやり方です。

準備する物
耐水サンドペーパーの♯2000番を購入します。(数百円で買えます。)
サンドペーパーというのは、番号が小さい程に目が粗く、番号が高い程に目が細かいものになります。

①鏡をシャワーで濡らします。(濡らさないと傷が付きますので、必ず濡らして下さいね。)

②耐水サンドペーパーも濡らします。

③双方を水で濡らしましたら、鏡を耐水サンドペーパーで擦って全体を磨いて下さい。
 優しい力で円を書くように擦るのがコツです。(ゴシゴシと力を入れて擦ると傷が付きますので、ご注意願います。)
 カルシウム分の付着物が鏡にある時は付着物が削れている為に抵抗がありますが、付着物が綺麗に取れると抵抗は無くなります。

参考写真

④磨き終わったら、鏡全体をシャワーで流します。

これをしますと、新築当時位に綺麗な鏡になります!

参考写真

ぜひ、やられてみて下さいね!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はO様邸完成見学会の2日目でした!(見学会の様子付き)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はO様邸の完…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「妻の実家がある福島市へ来ています。」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    娘達の寝相

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は暖かかった…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「WBC2023 侍ジャパンの世界一に感動!」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「レンジフードの掃除は大変…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP