深畑社長の毎日ブログ

今日は「LDKにあるエアコンのフィルターは汚れやすい」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「LDKにあるエアコンのフィルターは
汚れやすい」についてのお話です。

当社が標準仕様にしているエアコンは、定期的
にフィルターを掃除してくれる機能があります。

このお掃除ロボットがついたエアコンが出始め
た時は、

「フィルター掃除がいらないエアコン」

という感じでしたね。
ですので、フィルター掃除をしなくても良いんだ。
という感じで捉えた方が多かったと思います。
私も、そう思っていました。

ですが、実際にそれで起きた出来事は

「エアコンを付けても、部屋が設定温度までに
上がらない(下がらない)んです…」

といった感じでお客様からご連絡がありまして、
お伺いしてみたらフィルターが目詰まりしていた
といった事が結構ありましたね。

その出来事があってから、お客様には

「お掃除機能はついているのですが、年に1〜2回
は、エアコンのフィルターの掃除して下さいね」

といった感じでお話しさせて頂きましたね。

この原因ですが、多くのご家庭では、LDKに
エアコンが設置されていると思います。

そのLDKにて、たまにご家族で焼肉等を食べたり
されると思いますが、その時に空気中に飛んだ水分
や油分がエアコンに吸い込まれ、フィルターがベタ
つき、それにホコリが付いて目詰まりするのかなと
推測しますね。

エアコンの調子が悪いなぁ…

と感じられた場合、まずはフィルターチェック
をしてみて下さいね。

それでも調子が悪い場合は、工務店にご連絡して
頂ければと思います。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はS様ご夫婦が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は田向にて建…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はお引き渡しでした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    あけましておめでとうございます。

    こんばんは。新年早々風邪をひいてしまった家づくりアドバイザーの深畑 …

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「ワコウホームのこだわりの一つ」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    田植え2日目。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^-^)v…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    初めてのイタリア料理

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です昨日は当社の社長…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP