こんばんは。
家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!
これが信念であります、家づくりアドバイザーの深畑 浩之です
今日は代休を頂いて会社を休んでおりました
しかし、うちの娘達はよく喧嘩をしてますね
今朝もお姉ちゃんの髪を結う輪ゴムを次女が取りまして、返す返さないの大騒ぎ
僕「百花!お姉ちゃんの輪ゴムを返しなさい!」
次女「…」
僕「あれ!お返事は!」
次女「…」
僕「よし!お姉ちゃんには後でもっと可愛い輪ゴム買ってあげるから返さなくても良い!」
次女「いやだ!」
僕「お返事しない子には何も買ってあげません!」
次女「いやだ!」
僕「百花!お返事は!」
次女「はい!」
僕「じゃあ返して頂戴!」
次女「はい!返しません!」
これには僕も長女も騒ぎを聞いて駆けつけた嫁も思わず笑ってしまいましたね
僕「ったく、強情な娘だな
」
嫁「きっと私に似たんだろうね
」
僕「( ̄ー ̄)フッ」
嫁「何笑ってんのよ!」
僕「いやいや
」
ってな事がありました
そういえば今日、自宅の建具の戸車を交換しました
実は頻繁に開け閉めする引き戸がキツくなってまして嫁から
嫁「ちょっと!ここの戸をなんとかしてよ!建築のプロなんでしょ!」
って言われてたんですけど、それから大分時間が経ってましてやっとやりましたね
大した時間も掛からず終わったのですが、とてもスムーズに開け閉めが出来るようになりました
家族のみんながそこの戸を開け閉めする度に
おぉ
っていう声が…
早くやっときゃ良かったな
何故か自分の家は後回しになってしまうんですよね
いつでも出来るからなぁ…
って思うからなんでしょうかね?
不思議です。










