深畑社長の毎日ブログ

今日は「私が最近聴いた本でとても良いと思った本をご紹介します!」についてのお話しです。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

ワコウホームは創業51年の地域に根差した
住宅会社です。

今日も、ありがとうございます!

今日は「私が最近聴いた本でとても良いと
思った本をご紹介します!」についての
お話しです。

以前にもご紹介させていただいた通り、私は
通勤中にオーディオブックというアプリで
本を聴いています。

そして、最近聴いてとても感動した本は下記の
本です。

この本の紹介文です。

芦原瑞穂(18歳)は地方競馬界にデビューした、
数少ない女性騎手。

敬愛する亡き父親への思慕から競馬界に身を
投じた。

だが、彼女の受け皿となったのは今にもつぶれ
そうな「藻屑の漂流先」と揶揄される寂れた
弱小厩舎。

そこにいる調教師、厩務員たちは皆それぞれが
心に傷を抱え、人生をあきらめきったポンコツ
集団だった。

弱小厩舎のため強い競走馬も持てず、さらなる
嫌がらせを受け、困っていた矢先に出合った
一頭の馬。

虐待により心身共にボロボロだったこの馬も
懸命な介護と歩み寄りにより、生まれ変わった
かのような素晴らしい競走馬に変貌を遂げる。

当初は廃業寸前だった厩舎も、瑞穂の真摯な
努力と純粋な心、情熱から、徐々に皆の心は
一つとなり、ついには夢のまた夢である狭き門、
中央競馬の桜花賞を目指すまでになる。

だが、その行く手には様々な試練が待ち受ける。
温かな絆でつながった彼らの運命は…?

偏見、セクハラ、虐待、裏切り、老い…。

様々な理由から心に傷を抱え、人生をあきら
めかけている人間達の起死回生ストーリー。

人は何歳からでも成長できる、そして人生は
やり直せる。

すべての方々に読んでいただきたい、人生への
応援歌となる1冊です。

となっています。

私は、仕事とか人生とかで学びのある本を主に
聴いていたのですが、最近は小説を好んで聴い
ています。

聴いてみた感想ですが、泣けます!
本当に感動します!

とても良い本だと思いましたね。

この本は続きがありまして、今は下記の本を
聴いています!

この本も、感動させてくれそうです!

今日はこの辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    夏休み1日目

    今日は愛車のオデッセイ…じゃなかったクボタのトラクターに…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    初めてのイタリア料理

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です昨日は当社の社長…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    K様ご家族からお申込を頂きました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    稲刈りが終わりました☆-ヽ(*´∀`)ノ

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にY様…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    築18年目のT様邸(OB様)のお湯の出が悪くなったとご連絡を頂きまして。

    こんにちは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP