深畑社長の毎日ブログ

今日は「八戸の家づくり|浴室リモコンの位置はどこが正解?後悔しない選び方」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市で「ファースの家」を建てている
ワコウホームの深畑浩之です。

私たちは、
「安心」と「快適」がずっと続く家づくりを
大切にしています。

今日も、ありがとうございます!

今日は「浴室リモコンの位置って、
どこが正解なの?」というお話です。

お風呂の給湯リモコンは、
キッチンと浴室の2か所に付けるのが
一般的です。

特に浴室内では

「洗い場水栓側の壁」
「洗い場水栓の反対側の壁」
「浴槽の横の壁」

3つが多いですね。

洗い場水栓側の壁

洗い場水栓の反対側の壁

浴槽の横の壁

その中でも、
ワコウホームのお客様で一番多いのは
「洗い場水栓側の壁」です。

理由は
浴槽の外で子どもの体を洗って
いる時や、

自分はまだ入らずに見守っている
時でも、

リモコンに手が届いて操作しやすい
からです。

家族みんなで
使いやすい位置になります。

ただ、
実際に住んでみるとまた違う発見も
あります。

私の自宅も最初は「洗い場水栓側」に
付けましたが、

暮らしてみると「浴槽の横の壁」の方に
すれば良かったなと感じています。

なぜなら、

私は入浴中に「高温さし湯」の機能を
よく使うからです。

浴槽に浸かりながら、
手を伸ばせば届く位置にリモコンが
あるとすごくラクなんですよね。

さらに、

安全面からも考えておきたいポイント
があります。

最近のリモコンには台所リモコンと
会話できる機能が付いているものも
ありますが、

万が一浴槽で体調を崩したときに、
すぐに押せる位置にあることは
大きな安心につながります。

浴槽の外から押せるかどうかだけで
はなく、

「浴槽に入っている時に手が届くか」

についても考えておくと後悔しません。

結論としては、
どの場所が正解というより

「どんな場面で使うのか」

を想像して決めることが大事です。

入浴中に押すことが多い人は浴槽横、
家族で一緒に使うことが多い人は
洗い場水栓側。

そして緊急時の安心を考えるなら、
手が届きやすい高さにすること。

この3点を意識すれば失敗は減ります。

浴室リモコンの位置は後から変える
のが難しいので、

最初の設計段階でよく考えておくのが
おすすめです。

私たちワコウホームでは、
図面の段階から実際に立ってみたり
腕を伸ばして確認しながら

「ここが一番良いですね」

と一緒に決めています。

あなたの参考になれば嬉しいです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「構造見学会には、ぜひ参加しましょう!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「お勧めしない畳の敷き方」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    とても良い事がありました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はとても良…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「糠塚にてU様邸の構造見学会でした!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    お通夜やお葬式にいく度に、色々と考えさせられますね。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    しつこい娘達

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP