深畑社長の毎日ブログ

今日は「LED照明がつかなくなったら⁉」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「LED照明がつかなくなったら⁉」
についてのお話です。

今現在、新築住宅のほとんどの照明はLED照明が
使用されていますね。

LED電球は電気代が安くて長持ちする照明器具で
あります。

ちなみに、LED電球の寿命は約40,000時間

お家の中で一番長くついている照明はLDKの
照明だと思いますが、夕方の4時位から夜の11時
まで毎日7時間使用したとして計算しても15年位
はもつ感じです。

トイレのような1日1時間位しか使用しない照明
器具の場合ですと計算上は109年…

人間の方の寿命が早いかもしれません(汗)

あくまでも家電ですので、そんなにもたないと
思いますが、昔に比べ電球は長持ちする様に
なりました。

そのLED照明がつかなくなったらどうすれば
良いのか?

という部分ですが、照明器具の種類によって
変わります。

電球が交換出来るタイプであれば交換できます
が、下記の写真のような電球になっている場合
は照明器具ごと交換する必要があります(汗)

長持ちする家電である事は間違いないのですが、
電気がつかなくなった時は、ちょっと手間が
掛かりますね(汗)

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT様とH様とO様が来社して下さいましたね!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)今日…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「浴槽内にある循環アダプターの掃除の仕方」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    葦毛崎展望台~種差海岸

    昨日の定休日に天気が良かったのとこの時の罪滅ぼしもありまして嫁と次女…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    僕と世界で戦う短距離走選手の共通点

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ久しぶり…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「娘の眼鏡を買いに行って思ったこと」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP