深畑社長の毎日ブログ

今日は「親から見た、長女の大学受験」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「親から見た、長女の大学受験」に
ついてのお話です。

長女は大学受験の為に冬休みも年末年始も
関係なく朝から夜遅くまで受験勉強を頑張っ
ています。

やはり受験ですから、テストの点数で判断と
いう感じになると思いますが、私からみれば、

努力の継続

という方が社会に出て役に立つと思いますので
良い経験をしていると思って見守っています。

いくら勉強が出来たとしても、努力が出来ない
人間は社会に出て苦労する可能性は高いと私は
思っています。

受験勉強を頑張って、長女が志望する大学に
合格出来ればと願っていますね。

来週には、大学入学共通テストが実施されます。

今までやってきた事を全部出し切れるように
身心共に万全の体調で望んでほしいと思います!

もし万が一、長女が大学受験がうまくいかなかっ
たとしても、一緒に受け止めてあげようと思い
ますし、全力でサポートしたいと思っています。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    グランドラインのお話

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    映画 インターステラーを見てきました!

    こんばんは。嫁からお小遣いを貰えた家づくりアドバイザーの深畑 浩之で…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP