深畑社長の毎日ブログ

今日は「最近、脱衣室を狭くしても洗面室や洗濯室を広めに設けたいというご要望が多いです。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「最近、脱衣室を狭くしても洗面室や
洗濯室を広めに設けたいというご要望が多い
です。」についてのお話です。

お客様の家づくりにおいて、脱衣室を狭くし
ても洗面室や洗濯室を広めに設けたいという
ご要望は、とても多くなりました。

脱衣室を狭くし洗面室や洗濯室を設けますと、
結果的にはお家の面積が広くなりますので、
建築費は高くなります。

建築費のコストを抑える一番の方法は、1階の
面積を出来るだけ抑える事です。

そういう意味では、洗面脱衣室の隣に浴室を
配置するのが面積的にも抑えられますので、
建築費は安くなります。

ですが、それでも脱衣室の他に洗面室や洗濯室を
別に設ける方がメリットが大きいので、ご希望
されるお客様が多くなったと思います。

私も今現在感じている事なので、脱衣室を狭く
しても洗濯室や洗面室を別に設けるのは、お勧め
しますね!

お部屋を単純に足すだけではなく、そのお部屋の
用途に合わせた広さを検討し配置する事で建築費
を抑えながら、使いやすい間取りに出来ると思い
ます。

この部分を、設計者さんと相談しながら間取りを
組んでいけば、より満足の高い家づくりを進める
事が出来ます!

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    昔、娘に「お父さん、何で勉強しなきゃならないの?」と聞かれたので…

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    寒くなってきましたねぇ

    11月も中旬になりました寒い毎日でございます…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    リフォーム工事が始まりました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です実は今日から我…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    ちょっと過ぎましたが、16回目の父親の命日

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    O様邸進捗状況

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですさて、河原木のO…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP