深畑社長の毎日ブログ

今日は「今現在のウッドショックによる影響」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「今現在のウッドショックによる影響」
についてのお話です。

今年の春頃に、木造の住宅業界を驚かせた
ウッドショック…

北米等木材産地国内の需要上昇による世界的
な木材価格高騰等に伴い、日本国内への著しい
木材輸入量の減少や、輸入の遅れが発生して
いました。

今現在、木材の納期については改善されつつ
ありますが、価格については依然として高値
のままで流通していますね(汗)

これは、全国の住宅屋さんで共通している事
でありますが、ウッドショック前に比べて1坪
あたり3〜5万円くらい値上がりしています…

木材価格は、木造住宅においての割合は大きい
ですので、どうしても住宅の価格に反映されて
しまいます。

私としても、お客様に木材の値上がりについて、
住宅の価格を上げさせて頂くご説明をする時は、
いつも心苦しい気持ちで一杯になりますね。

私が今現在、家づくりのお話しをさせて頂いて
いるお客様にも、ウッドショックの影響による
住宅の価格の値上げについて、ご説明をさせて
頂きました。

お客様の中には、家づくり自体を進める事に
ついて、様子をみられる方もいらっしゃるかも
しれない…という覚悟がありましたが

ご説明の後に、お客様皆様から返ってきた
お言葉は、

・仕方がないですが、とても気に入った土地が
見つかったので

・今が良いタイミングなので

というお言葉でしたね。

当社と家づくりのお話を続けて頂けるという
事に、とてもありがたく感じました。

当然、今後木材の価格が下がったら、対応出来る
ようにしたいと思っています。

今後の木材価格ですが、今年は高値のままの
ようでして、来年の上旬位には落ち着いてくる
のでは?という感じです。

ですが、私としては「一度上がった金額が下がる
のか?」という感じもします。

こればかりは、誰にも分かりません。

ただ、業界の皆さんが声を揃えて言っているのは、
「下がったとしても、以前の金額までには下がら
ない可能性が高い。」という事ですね。

今後の木材費が、どこかの時点で落ち着くと思い
ますので、それに伴い住宅の価格も落ち着いて
くると思います。

ただし、その価格が落ち着くのを待って、良い
土地に出会ったのに見合わせて、家づくりの
絶好のタイミングを逃してしまい、家づくりに
時間が掛かってしまう事もあるかもしれません。

家づくりを進めるタイミングを最終的に決める
のはお客様です。

いずれにしても、「家族がもっと仲良くなる
家づくり」をする事が大前提です。

慌てず焦らず、ご自身のタイミングで進められ
れば良いと思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、失敗しない家づくりを応援する 住まいづくり無料勉強会を開催しました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は類…

  2. イベント情報

    『fhama』構造見学会のお知らせ

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経っても年…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    毎朝の出来事…

    こんばんは。今朝は寒かったですね。この時期になると温泉に行きたく…

  4. イベント情報

    安心で無理のない資金計画相談会のお知らせ

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快適」…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP