ちょこっと日記

ラジオ♪

こんにちは。

今回大活躍したラジオには感謝しましたね~。

フジオではありませんよ?
ちょっと似てますね(笑)

電気が止まり、真っ暗の中で、情報をくれたラジオ

八戸も被災地だということを知らせてくれたラジオ

しかし、停電中は、八戸は大したことがないと思っていました。

津波による大変な被害があったことを、電気が復旧して、
テレビや実際に浜を見て理解しました。

知るべき情報なので、
テレビは必要ですが、
余りにも、辛い災害なので、毎日見るのをやめる…。
目で見ないで
ラジオで耳からだけ、情報を入れたいと思ってしまいます。

目で見ないで、音を聞いている情報だけだと
自分なりに少しいい方へ想像し、解釈できるというアバウトな面もあります。

これからも、災害時だけでなく、良さを知ったラジオを友達にして、

を傾けようと思います(^-^)/

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    明るく

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  2. ちょこっと日記

    携帯入れ

    こんにちは携帯をバックの中から出せないでいるうちに、電話がきれ…

  3. ちょこっと日記

    一等☆

    こんにちは今朝の新聞に、よこまちストア一番町店で一億円と前後賞…

  4. ちょこっと日記

    治療に

    こんにちはねんざがだんだんひどくなる感じで、足を引きずって歩いて…

  5. ちょこっと日記

    夢をつなげて

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  6. ちょこっと日記

    子から親へ~

    先月まで、出産で里帰りしていた娘が、「洗濯物干し虎の巻」なるもの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP