ちょこっと日記

ラジオ♪

こんにちは。

今回大活躍したラジオには感謝しましたね~。

フジオではありませんよ?
ちょっと似てますね(笑)

電気が止まり、真っ暗の中で、情報をくれたラジオ

八戸も被災地だということを知らせてくれたラジオ

しかし、停電中は、八戸は大したことがないと思っていました。

津波による大変な被害があったことを、電気が復旧して、
テレビや実際に浜を見て理解しました。

知るべき情報なので、
テレビは必要ですが、
余りにも、辛い災害なので、毎日見るのをやめる…。
目で見ないで
ラジオで耳からだけ、情報を入れたいと思ってしまいます。

目で見ないで、音を聞いている情報だけだと
自分なりに少しいい方へ想像し、解釈できるというアバウトな面もあります。

これからも、災害時だけでなく、良さを知ったラジオを友達にして、

を傾けようと思います(^-^)/

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    佳き日に

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  2. ちょこっと日記

    年末年始のお休み(^-^)/

    お客様O様から、年越しそばをいただきました。わざわざお持ち下さり…

  3. ちょこっと日記

    逃げる月

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  4. ちょこっと日記

    ハート型

    こんにちは昨日のバレンタインデーでしたが、いくつチョコをもらいま…

  5. ちょこっと日記

    せんべい汁

    こんにちは今年は、暑い夏だったし、雨が降らなかったのでキノコは余…

  6. ちょこっと日記

    波乱万丈の

    こんにちは本日は、午前中お客さまY様午後からT様がお見えに…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP