こんにちは
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの高橋です
*!!家づくり個別相談会 受付中!!*
詳細はコチラ
お気軽にお問合せください(*´ω`)✨
先日、新宅祭と神棚奉斎の儀式に
参加させていただきました
* 新宅祭 *
完成した建物をお祓い、お清めし
神様へ無事に完成したことの報告と感謝を伝え
この先の家内安全をお願いすること
* 神棚奉斎 *
新しく住み始めるお家や店舗に
新たに神棚を設置して
今後の平和と繁盛を願うお祭り
「新宅祭」
私は初めて聞いたので
もしかすると、行う方は稀かもしれません
ですが、お家を建てる前に
工事の安全を祈願する「地鎮祭」を行うので
お家が完成したら
「おかげ様で無事に完成しました
今後もどうぞ私たちをお守りください」
と神様にご挨拶する「新宅祭」を行うことは
ふつうの流れかもしれませんね😊
「神棚奉斎」
通常はお引渡しをした後に
行われるのですが
今回、お引渡しの翌日には
お引越しをされるということで
お引渡しの前に、執り行わせて
いただきました
そして、お施主さまのご厚意で
私も貴重な場に参加させていただくことに✨
神棚があるので、神棚の前に祭壇を組みました
地鎮祭と同じような形で行われましたが
他には、お家の外と内部のお清め
内部では各お部屋 ( 収納など小さなお部屋も )
一部屋一部屋、神主さんがお清めしてくださいました
神主さんが唱えてくださる
祝詞 (のりと) を聞いていると
なんとも清々しい気持ちになります
「祝詞奏上 (のりとそうじょう) 」
何らかの神事に参加したことのある方であれば
聞いたことがあると思います
これは、祝詞を唱えることで神様と繋がり
神職の方が私たちの願いを伝えてくださっているのです
古来から日本では「言霊」が大切にされ
「良い言葉は吉事え招き、悪い言葉は凶事を招く」
言葉に宿る神秘的な力があると信じられてきました
祝詞は言葉による祓い清めだそうです
この知識を持って、神事に参加すると
より背筋が伸びる思いです
「 言霊 」
これ「たかが言葉」なのですが
本当に強力な力を持っています
私が出会う方みなさん素晴らしい方なのですが
皆さん「言葉」を本当に、本当に、大切に扱っています
( 成功されている方ほど
地味に思えることを大切にしている✨ )
頭の中で呟いている言葉
他人に発している言葉
すべて、自分に吸収されます
ネガティブな言葉を使っていないでしょうか
「言葉」丁寧に使っていきましょうね♡
コチラのブログもチェック
👉👉👉『ドリームサポーターになろう』
午後からお引渡しをさせていただきました
おめでとうございます✨
ちょこっと天然でかわいらしい奥さまと
しっかりものの旦那さま♡
いつも温かく迎えてくださり、ありがとうございました
快適なお家で、ゆったりとした時間を
過ごしていただければと思います🌈
お引渡しを終えましたが、何かあれば
いつでもご連絡ください
改めまして、今後とも
末永くよろしくお願いします😊
家づくりについて知りたい方は
お気軽にお問合せください♡
*資料請求はコチラ
*家づくり個別相談会のお申込みはコチラ