深畑社長の毎日ブログ

次女が、幼稚園に行きたくない!って言いまして…

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

暑い日々が続きますね…

髪の毛の無い僕には、この陽射しは厳しすぎます(泣)
この暑い陽射しが、僕の溜まりに溜まった脂を蒸発させてくれるんだったら良いんですけどね!
汗をかいては水を飲んで、夜には発泡酒を飲んでしまう今日この頃…

現状維持ってやつです(爆)

さて、話は変わってタイトルでも書きましたとおり、うちの次女が昨日

幼稚園に行きたくない

って言ったんですよね
夏休み前までは、幼稚園が楽しいって言ってたのに…
たぶん、ここ数日の間に幼稚園で何かあったんだろう…と嫁と話をしました。
子供の社会も何かとあるわけですからね

甘やかさないでビリビリ連れて行く荒療治が良いのかなぁ…

と思いつつも、無理強いをさせて今以上に酷くなるのも考えものです。
ただ、僕としては娘達にやって欲しくない事の一つに

目の前の障害から逃げる事

ってのがあります。
この癖がつくと、大人になってからも続きますからね。

誰かがやってくれるだろう…
誰かが助けてくれるだろう…

こういう考え方をする大人になってもらいたくないんですよね。
ですので、何があったのか次女に問い詰めて聞こうとしたら嫁に

私に任せて!

と言われたので嫁に頼んだら、泣きながら事情を話したようです。
内容ですが、幼稚園でお片付けをする時に次女なりに綺麗に整理したかった(意外と神経質なやつなので…)のですが、先生にはノロノロとやってるようにしか見えなかったらしく、早く片付けなさい!と注意されたようです。
良かれと思ってやっていた事を注意されたので面白くなかったのと、怖かったのでしょうね。
嫁から先生に事情を話すと言ってましたので、対応してくれると思います。

今回の出来事は親の子供への対応として、父親の役目・母親の役目ってのがあるなと感じた出来事ですね。
後は、次女が前の様に幼稚園に行く事願ってる今日この頃です。
本当、子育てって難しいですね
今後、もっと大きい問題にあたるんだろうなぁと考えつつ、それから逃げないで親としての役目をやりたいなと思います。

あ!子育ての大先輩が身近におられました

4人の本当に立派なお子さんを育てた、社長や常務にアドバイスを聞かなければなりませんね!
もう忘れた…って言われるかもしれませんが

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    健康診断に行ってきました!

    こんにちは。6月が嫌いな家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    次女が小学校に入学しました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ先日の火…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「後悔しないコンセントの数と位置」についてのお話です。

    こんにちは!八戸で「30年経っても年中快適を保ち続ける…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「天窓はデメリットが多い…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    忙しい(;・∀・)

    こんばんは。 家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)1…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP