深畑社長の毎日ブログ

今日は「家づくりで大切なのは“流行” よりも“普遍”」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる


ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之
です!

私たちがご提案している
【ファースの家】とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

この3つを自動でコントロール
してくれる

ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅
の事です。

一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています

◆ 今日のテーマ

「家づくりで大切なのは“流行”
よりも“普遍”」

いつもご覧いただきありがとう
ございます!

今日で毎日ブログ【第1556号】
になります。

最近SNSやネットなどで

「流行の間取り」

「トレンドの外観」

「最新の住宅スタイル」

などの言葉をよく目にします。
家づくりを始めるとついそういった

“今っぽさ”

に惹かれてしまう気持ちすごく
わかります。

私も住宅業界にいるので流行の
デザインにはつい目がいってしまう
ことがあります(笑)

でも私が大切にしているのは

“流行”よりも“普遍”

なんです。

住宅は洋服やスマホのように気軽に
買い替えられるものではありません。

10年、20年、30年…と住み続ける
大切な場所です。

その時に

「見た目は良かったけど住みにくい」

「冬が寒すぎる」

「光熱費が高すぎる」

となってしまったら…悲しいですよね。

だからこそ私は

「夏も冬も快適に過ごせる断熱性能
と気密性能」

「アレルギーにも優しい空気環境」

「将来のライフスタイルにも対応
できる柔軟な間取り」

など、

何年経っても価値が変わらない
“本質”を優先した家づくり

が何より大切だと私は考えています。

派手さはないかもしれません。

でも、

それが暮らしの土台になります。

インスタ映えはしないかもしれま
せんが、

人生には“心地よい毎日”の方が
ずっと大切
なんです。


これからもワコウホームは地元
八戸で

「変わらない価値」

を提供し続けます。

「安心して住める家をありがとう」

「家族が健康で楽しく暮らせる
毎日が
うれしい」

そんなお声をいただけることが
私たち
の誇りです。

「目立たないけど、いい仕事して
るよね」


そう言っていただけるように
これからも
“普遍”を大切にして
いきます!


本日も最後までお読みいただき
本当に
ありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    次女から暗号文を頂きました(^_^;)

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日、家…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    白い巨塔シリーズ完結編…か?

    またまた白い巨塔へ行って参りました!いつものように心拍数を…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    お施主様がご用意された紙巻をトイレの壁に取り付けさせていただきました!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、「住宅ローンは変動金利?固定金利?どっちがいい?」というお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    S様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日はS様ご家族…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP