こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくりを信念としている
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
【ファースの家とは?】
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
この3つを自動でコントロール
してくれる
ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅です。
一年中心地よい住環境を実現
します!
◆ 今日のテーマ
「家もブログも人と人のつながりが大事」
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1545号】
になります。
昨日のブログの続きのお話。
先日に
板坂裕治郎さんの365日ブログ
のフォローアップセミナーに参加
してきました。
今回は
その後の懇親会で感じたことを
お話しします。
◆ ブログがつなぐ“仲間”という不思議な力
6時間のセミナーが終わってから
懇親会にも参加させていただき
ました。
その時の写真がこちらです📷
10年来の友人であり今回の裕治郎
さんのセミナーに誘ってくれた
福岡県北九州市のセレクトホーム
重永社長とも久しぶりに飲みました。
「裕治郎さんのセミナー
よかったやろ!」
「誘ってくれてありがとう
ございます!」
――
こんな会話が聞こえてきそうな、
懐かしくも温かい時間でしたね
(笑)
懇親会が終わって
記念写真撮って
カラオケへ
10年以上ぶりの熱唱のあと
3次会へ突入。
ホテルにチェックインしたのは
午前1時半過ぎ…!
まさに“午前様”でしたが楽しく
心から笑えるひとときでした。
◆人見知りでも心が通じる理由
実は重永社長以外の方々とはリアル
ではこれが2回目の再会。
私はもともと人見知りな方なので
普通ならここまで打ち解けられま
せん(汗)
でも、今回は違いました。
なぜなら
「毎日ブログ」
という共通言語があるから。
リアルで会っていなくてもブログを
通じてお互いをよく知っている。
だからこそ、
初対面でもすっと打ち解けられるん
です。
◆ 家づくりも同じ。大切なのは
“共感”と“一体感”
この感覚、
実は家づくりにも通じています。
「住宅会社が家を売りお客様が買う」
ではなく
「住宅会社とお客様が一緒に家を
つくる」
この姿勢こそが深い信頼関係と強い
思い入れを生み出すと私は考えます。
完成してからも長く続く関係。
それは
「一緒に力を合わせた家づくり」
だからこそ築ける絆だと私は思い
ますね。
これからもワコウホームは
お客様と二人三脚で歩む
楽しくて充実した家づくり
を実現していきます!
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
それでは、また明日!