深畑社長の毎日ブログ

今日は「欠陥住宅って今もあるの⁉」 についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を
保ち続ける
家づくり

を信念としている

ワコウホーム2代目社長の深畑 浩之
です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1523号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「欠陥住宅って今もあるの⁉
についての
お話です。

結論からお話ししますと

今も欠陥住宅はあると思います。

欠陥住宅が出来る原因の一つに、

「現場での間違い」

がありますね。

誰にでも間違いはあります。

大事なのは、

「その間違いに対してどう対処を
するか?」

であります。

一番ダメなのが、

隠す

ですね。

お客様にしてみたら考えられない
お話しだと思いますが

世の中には隠して進める人がいる
ので欠陥住宅というのが出来て
しまうのです…

私もこの建築の仕事をして20年
以上
になりますが

その中で間違ってしまった事は
沢山
あります。

そして、

その間違いをしてしまった事に
ついて反省し

繰り返さない様な対策を考えて
から直してきました。

お客様の立場になって考えると

隠す

という事は私には出来ません。

因果応報という言葉がある様に
間違いを隠して進めた場合

後になって必ず自分に何倍にも
なって返ってくると私は考えてい
ます。

弊社会長の若宮は昔から何かある
ごとに

間違ったら直す。

物の傷は補修したり交換したり
して直す事は出来るけど

お客様の心に付いた傷はなかなか
消せない。

とスタッフに何回も繰り返して
言って伝えてきま
した。

誠実に対応する

仕事をする事においてとても大切な
事だと思います。

そう考えるとやはりお互いの信頼
関係が大事ですよね。

金額が安いとかデザインが好きだ
とか高性能の家を建てているとか

住宅会社を選ぶ基準って色々とある
と思いますけど

まず初めに信頼関係です。

その信頼は何を目安に判断すれば
いい
のか⁉

という事になりますが

やはり長年に渡って積み重ねてきた
実績ではないでしょうか。

ワコウホームは創業して52年の住宅
会社です!

地場の住宅会社としてお客様の10年後
20年後の事を考えた家づくりをご提案
しています!

家づくりの事で何か知りたい事とか
気になる事がありましたら

下記にあるお問い合わせフォームから
私に
直接聞いてもらえればと思います。

お返事は必ずお返しします。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    連休2日目

    今日はサバンナに住むライオンの様にごろごろとごろ寝すると決めてた私。…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日も忙しかったですね(汗)

    I様邸の基礎が完成いたしました大きいですね!今現在、外回りの…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は、比較見学会の2日目でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は桜ヶ丘にて…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    久しぶりの連休でしたね。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP