深畑社長の毎日ブログ

今日は「断熱材は正しく施工されて初めて100%の性能を出します。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

認定長期優良住宅(耐震等級3)仕様の
お家を造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「断熱材は正しく施工されて初めて
100%の性能を出します。」についてのお話
です。

断熱材の種類は多くありますが、その中で
最も多く採用されているのがグラスウール
だと思います。

ちなみに私は、新築工事においては現場発泡
吹付断熱材「エアクララ」しか採用しないと
決めていますので、グラスウールの断熱材は
使用していません。

このグラスウールという名前の断熱材ですが
正しく施工されて初めて本来の性能を発揮
します。

下記の図を見て頂きたいです。

(a)の状態がグラスウール断熱材の正しい
施工方法です。
この状態で本来100%の性能を発揮出来ます。

(b)の様な施工をしてしまうと84%まで
性能が落ちます。

(c)の様な施工をしてしまうと46%まで
性能が落ちます。

(d)の様な施工をしてしまうと67%まで
性能が落ちます。

グラスウール断熱材は入っていれば良いと
いうものではありません。

下記の写真はグラスウール断熱材の悪い
施工例です。

この状態では、お家の断熱性能も悪いです。

壁の中で結露を起こしてしまい、お家の
断熱性能や耐久性の低下の原因にもなり
ます。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸進捗状況

    こんばんは。布団に入って夜な夜なブログを書きながらスマホを自分の顔に…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    娘の誕生日そして仕事納め

    昨日の12月28日は長女の5回目の誕生日でした嫁の手作りケーキでお…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    次女の小学校卒業式に出席してきました!

    こんにちは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP