こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
温度だけでなく湿度も快適なお家を造って
います!
今日も、ありがとうございます!
今日は「駐車場には車止めを設置した方が
良い!」についてのお話です。
車止めを設置すると、バックで車を止める
時に安心感がありますよね!
それに、車を停める時の基準にもなります
この車止めですが、実は設置位置にも基準が
あります。
壁面等からブロックまで
軽自動車で300㎜~500㎜
普通車で1000㎜~1200㎜ですね。
横方向の寸法も、車止めの端から端まで、
1800㎜~1900㎜となります。
私としては、その場所にもよりますが普通車
の方の基準で車止めを設置する事をお勧めし
ます。
弊社で外構工事をする場合も駐車場の部分に
車止めを設置するケースは多いです。
図面で書くとこんな感じです。
実際に車を停めると下記の写真のようになり
ます。
車止めを設置すると、メリットは多いです!
皆様のご参考になれば幸いです!
今日は、この辺で!