深畑社長の毎日ブログ

今日は「家に帰ってきたら、部屋の中が下水臭いんです(汗)」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

気管支喘息をお持ちの方からも「安心して
暮らせています!」と言ってくれるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「家に帰ってきたら、部屋の中が
下水臭いんです(汗)」についてのお話
です。

時々、弊社のお客様から

「家に帰ってきたら、部屋の中が下水臭い
んです(汗)原因が何か分かりますか⁉」

というご相談をいただきます。

この場合の原因ですが、高い確率で排水管
のトラップ内にある封水が減ってしまって
臭いが部屋に入ってきてしまった…という
場合が多いですね。

下記が排水管のトラップです。

キッチンのシンクや洗面化粧台の下など、
排水口の下に必ずあります。

トラップの種類も下記の様に何種類かあり
ます。

このトラップの中には常に水が入ってい
ましてこの水が臭いの逆流や虫の侵入を
防いでくれています。

この水が何かしらの理由で減ってしまう
と下水の臭いが部屋に入ってきてしまい
ます。

部屋の中に臭いが来てしまった原因と
なる場所で多いのは、トイレの中に設置
してある手洗い器ですね。

お客様に使用してもらう為に設置する事
が多い手洗い器ですが普段は洗面化粧台で
手を洗うケースが多く使用頻度が減って
しまっていて、それが原因でトラップ内の
水が減り臭いが部屋の中に入ってきてしまっ
たという感じだと思います。

部屋の中が下水臭いと思ったら、とりあ
えず水栓がある所はトラップ内の水を一杯
にする位の量の水を流していただいて、
トラップ内に水を入れてもらえれば部屋の
中に臭いが入ってこなくなります。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    天井~床下まで温度差の無いお家

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日は、…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は僕の誕生日でした。

    こんばんは。本日、34回目の誕生日を迎えた家づくりアドバイザーの深畑…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    貫禄ボディ

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。今日は午前中に…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    最近思うのですが…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/今日…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    寒い日々が続きますね。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^_^)/寒い…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP