深畑社長の毎日ブログ

今朝の出来事…

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。

今日は雨が降ってきましたね!
明日も天気は良くないみたいです。

さて、今日は何を書こうかな…

あ!今朝の事なんですけどね!

次女「おしっこ…」

僕「どうしたの

次女「…」

( ゜д゜)ハッ!もしかして…と思いながらお尻に手を当ててみたら濡れてません。
あぁ~って思いながら

僕「おしっこ漏らしたんでしょ?」

次女「おしっこパットしてるから!」

僕「だから、おしっこもらしたんでしょ?」

次女「おしっこパットしてるから!」

僕「だから…」

次女「おしっこパットしてるから!」

僕「わかったわかった

おしっこパットしてて私のお尻とかは少し濡れたかもしれないけどズボンとか布団とか濡れてないんだから何が悪いの?何かご迷惑をお掛けしましたか?

とでも言いたげな感じでしたね

ほんと、強情な奴です…

誰に似たんだか…
きっとピーーー(放送禁止用語)に似たんだと思います(爆)

その後、お姉ちゃんと一階に下りていきました。

そういえば最近、僕がちょっと注意すると目をつむって聞こえてませんアピールをしてくるんですよね

困ったもんです

ですから僕が

僕「あ!そんな事する子はもう浅虫水族館にはつれていきません!」

っていうとパッと目を開いて

次女「はい!」

っていうのですが今度は僕が目をつむって聞こえてませんアピールをします。
まぁその後大体僕の目に手を当てて思いっきり開かせようとするんですけどね

ちょっと痛いんですが生意気にも可愛いやつです

~子供の学力を伸ばす100の方法~

第13回目

~「怒る」と「叱る」の違いを理解しよう~

「怒る」と「叱る」の違いを厳密に区別するのは難しいことかもしれません。
しかし、子どもに対して、「怒っている」のか、「叱っている」のか、一度考えてみて下さい。

親も人間ですから、忙しかったり、物事が思うように進まないとイライラすることはあるでしょう。そんなときに、自分の感情のままに怒ってはいませんか?「怒る」とは、自分の感情から生まれるもの。「叱る」とは、他人に対する想いから生まれるもの。と、考えてみてはいかがでしょうか?

いかがでしたか?

次回もお楽しみに!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はO様ご家族とK様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日はO…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    フォリストパークへ行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は天気が悪かったですね。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日も天気が悪…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はS様が来社して下さいました!

    こんばんは。トヨタと書くのに、たまにトEタと書いてしまう家づくりアド…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP