深畑社長の毎日ブログ

今日は「高速道路を運転中、急に警告ランプが点灯してスピードが落ちてしまいまして…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!

30年経っても年中快適を保ち続けるお家を
造っています!

今日も、ありがとうございます!

今日は「高速道路を運転中、急に警告ランプ
が点灯してスピードが落ちてしまいまして…」
についてのお話です。

先日、妻の実家がある福島市へ車で移動して
いた時に怖い思いをしましたので、お伝え
しますね。

先日、東北自動車道にて車で妻の実家がある
福島へ移動中、急に車のメーターに警告ランプ
が点灯しました。

その瞬間、車のスピードが急に落ちてしまい
アクセルを踏んでもスピードが上がりません
でした…

高速道路で急に警告ランプが点灯して、次の
瞬間にアクセル踏んでもスピードが出なくなっ
たので焦りましたね(汗)

ちなみに車は購入して8年位しか経っていない
車です。

車の警告ランプが点灯した時

・後続車が無かった
・登坂車線があった
・ちょうど良く避難所があった

というのがあって車を安全に停める事が出来ま
した。

エンジンの調子が悪そうだったので、一度エン
ジンを切りました。

エンジンを切ってまたエンジンが掛らなかったら
ハザードを点灯させて自動車保険のロードサービス
かJAFに電話して助けが来るまでガードレール
の外で待つしかないなと思っていましたが、無事に
エンジンが掛かり車を走らせる事が出来ました。

でも、このまま高速道路を車で走るのは怖かった
ので、すぐに高速道路を降りて下道を走りました。

本当はすぐにでも車屋さんに持っていきたかった
のですが、元旦でしたし宮城と福島の県境だった
のと車が走れていたので、とりあえず下道で実家
まで行こうと決め無事に着くことが出来ました。

それから仙台でディーラーの整備士として働いて
いる弟に電話して相談し、3日の日に持っていって
修理をお願いする事にしました。

調べてもらったらエンジンの点火系の方の調子が
悪そうとの事でしたね(汗)

部品がくるまで時間が掛かるという事でしたので
急遽代車を借りて青森まで無事に帰ってくる事が
出来ました。

新年早々、ちょっと怖い体験でしたが色々と幸運
が重なり無事に帰る事が出来て良かったですね。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「福島市にある妻の実家に来ています。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    父の日プレゼント

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ久しぶり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「私の一つ上の先輩に○○が…」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「いつか○○したい…は叶わない。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP