社長通信

今日は「壁の中にある下地を探す方法」 についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「壁の中にある下地を探す方法」
についてのお話です。

新しいお家をお引き渡しを受けた後に、壁に
取り付けたい物ってあると思います。
時計がその代表だと思います。

時計は、ある程度重さがありますので、壁の
ボード裏にある柱や間柱などの下地を見つけ
て、それに止める必要があります。

その下地を探すコツですが、ホームセンター
さんで 下地探し というのが売っています。

この道具は中に細い針がありまして、針を壁に
刺してみて下地を探す道具です。

針を壁に刺して下地を探すといっても、むやみ
やたらに壁に刺してしまうと、壁が小さい穴
だらけになります(汗)

ですので、私が普段行っている下地の探し方
ですが、

壁際からスケールで測り、設置したい場所付近
にある柱や間柱の位置を出します。

例えば、尺モジュールのお家で壁芯から1,820㎜
の所にある柱か間柱を探したい場合であれば、
壁際から1,755㎜(1,820㎜から壁厚の半分で
ある65㎜を引いた数値)の所。

又は、壁を軽く叩いてみて、鈍い音がする所
でも良いです。

そのあたりに、上記の写真の道具の先にある
磁石を壁にくっつけて動かしていくと磁石が
くっつく部分があります。

磁石がくっつく部分には石膏ボードを止めて
いるビス頭があるので、そこには下地がある
という事になります。

その磁石がくっついた所から縦側の上下どちら
でも良いですから少しずらして針を刺して下地
の確認をします。

少しずらして刺す理由は、磁石がくっついた
所にはビス頭がありますので針は刺さらない
からです(汗)

刺した時に、針が刺さったままになっていると、
OKです。

その部分の縦方向には下地がある可能性が高い
です。

下地を探したら、今度は取り付けたい物の高さ
を決めて、それを取り付ける為のビスが効く
下地の確認をして、下地が確認出来たらあとは
取り付けるだけです。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 社長通信

    工事の進捗状況

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です現場の工事の進捗…

  2. 社長通信

    今日はT様ご夫婦とショールームへ!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にT様…

  3. 社長通信

    東京2日目

    こんばんは。今日1日で7キロ位歩いたらしい、家づくりアドバイザーの深…

  4. 社長通信

    ただいま北上中

    ただいま新幹線にて北上中ですいや~東京は暑かったですねハンカチ…

  5. 社長通信

    今日は、「私が全期間固定金利の住宅ローンをお勧めする理由」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP