深畑社長の毎日ブログ

今日は「スプリング式のマットレスの寿命って何年?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「スプリング式のマットレスの寿命
って何年?」についてのお話です。

今日は、建築とは関係ないお話ですが、お役に
立てられるお話です(汗)

私事ですが、最近になって朝起きた時に肩こり
や背中の部分が少し痛かったりしている事が
多かったのです。

枕が原因なのかな?

と、ずっと思っていたのですが、体全体が
マットレスに沈んでいる感じもあったので

(マットレスの寿命って何年なんだろう?)

と思い、使っているスプリング式のマット
レスの寿命を調べてみましたら

8年〜10年(意外と短い…)

という事が分かりました(汗)

私が使っているスプリング式のマットレス
ですが20年近くは使っていると思います
ので、寿命の倍以上使っているという事に
なります(汗)

体が沈むのも納得ですよね(汗)

マットレスの寿命なんて、全く考えた事が
なかったので、気が付いて良かったと思い
ますね(汗)

ちなみにですが、ベットのフレームは10年〜
15年との事ですので、マットレスよりは寿命
が長いようです。

人生の1/3は寝ているわけですので、睡眠は
とても大事ですから、近日中にベットを検討
してみたいと思いますね。

皆様が使っているマットレスは、何年使って
いますか?

疲れが取れにくい…

と思っていらっしゃましたら、マットレスが
原因かもしれません。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    直るかな?

    今から、【常務が!!】\_(・ω・`)ココ重要です!壊した…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    秋ですねぇ!

    皆様、この季節の休日はいかがお過ごしでしょうか?俺の場合、この…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸へアフターへ行ってきました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は鮫町のS様…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    マーチングバンド

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は学校の行…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP