深畑社長の毎日ブログ

お施主様がご用意された紙巻をトイレの壁に取り付けさせていただきました!

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

作日、お施主様がご用意された紙巻を
トイレの壁に取り付けさせていただき
ました!

トイレの雰囲気に合っていて、とても
良いですね!

当社では、お施主様がご用意された
照明器具の一部、棚材、鏡、ポスト、
紙巻器、タオルバーなどの小物類は、
無料で取付させて頂いております。
設備工事や、電気工事が必要な場合は
別途工事費が掛かります(汗)

小物類は住設メーカーさんで出している
ものよりデザインが良くて安い物って
結構ありますからね!
それを、皆様ネットで買われている事が
多いです。

基本、どこの工務店さんでも、小物類
でしたら無料で取り付けてくれると
思います。

当社は、壁掛けテレビまで取り付けて
いますね(笑)

まぁ、私が取り付けているので、無料に
出来るという事があるのですが(笑)

気を付けて頂きたいのは、取り付けて
ほしいものがあった場合は、工務店側に
事前にお伝えしておく必要があります。

何故か?といいますと、上記の写真の
様に、トイレの壁に紙巻を設置して
欲しいとなった場合、紙巻を壁にネジで
しっかり止める為に、事前に壁の中に
下地を入れておかなければなりません。

下地が無くても取り付けられる方はあり
ますが、取付けられる物が限られます。
取り付けるもの自体が重かったり、外部
からの力が結構掛かる場合は、基本取り
付けられないです(汗)

皆様のご参考になれば幸いです!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「八戸市H様邸進捗状況♪」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    H様来社!

    昨日の午後にH様が色決めの為、来社されました色決めとは建物の外壁や…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「工事前のご近所挨拶は大事!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP