深畑社長の毎日ブログ

僕はマットレスを買いに行ったのに…

こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です

今日は会社が定休日でしたので、家族で買い物に出かけてきました。
僕の買い物の目的はマットレスと次女の靴だったのですが車の中で話をしているうちに、それが二段ベッドになり家具屋さんで探してたのですが、気に入った物が無くて次回にしよう!となったんですよね。
ですので、次女のスニーカーを買う為にスポーツ専門店に行ったら長女のジャージが必要だったという事になり、ジャージを買って次女の靴を探してたら気に入ったものが無くて

今履いてるスニーカーは、まだまだ履けるだろう!

って事になりまして、結局長女の上下のジャージを買って長女だけが喜んだという結果になりました

しかし、ジャージって高いんですね…

ビックリしました
友達は皆、ブランド物のナイキやアディダスを着てるらしいんです。

はぁ?

ってな感じですよね!
値段見たら、

7,980円~

~…

親としては、それ以下は無いの?ってな感じですよね!
それで、長女が持ってくるジャージはナイキとかアンブロのジャージを僕の目の前に持ってくるのです。
僕が選んだのは

アンダーアーマー

っていうやつです。
見た時にカッコイイと思ったのと、見た事があるブランドだしナイキとかと同じくらいの値段だろう。
と思って試着してもらったら、長女も気に入った様子で

まぁ、上下で8,000円ちょっと位だべ!

仕方がねぇな…

って思いながら嫁に1万円やって買ってきてもらい

僕「なぁ、お釣りは?」
嫁「お釣り?上下で11,300円位でしたけども…」

僕「はぁそんなに高かったの?アンダー何たらは?」

嫁「あなたが選んだんでしょ?値段もちゃんと見ないで試着させたあなたが悪いんじゃない。」

僕「…」

親より高い服を着てる娘です。
さっそく、今朝学校へ着て言ったようです。
気に入って、そればっかり着るのは目に見えてますので、穴を開けないで着て欲しいなと思いますね。

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    久々に

    ここ最近色々とバタバタしてまして、ゆっくり過ごせない毎日でしたが、昨…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    ブラケット照明はデザイン性もあってお勧めです!

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    読書の秋

    こんばんは。本を読む事が好きなのに漢字が書けない深畑です読むのは…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    「変なホテル」で変な体験

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    明日と明後日は湊高台六丁目にて、H様邸の完成見学会を開催いたします!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞさて!明…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP