こんばんは。
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です
風邪が抜けません…
咳が出てちょっと辛いです。
熱は無いので、良いんですけどね。
今日も含めまして5日間連続でお客様とお約束が入っておりますので、風邪なんてひいていられないのです(>_<)
早く治さなければ!
さて、今日は午後にY様ご家族が来社して下さいまして、家づくりのアドバイスをさせて頂きましたね!
今日は、一つの事が決まりました。
家づくりを始めるに当たって、とても大事な部分ですね。
Y様!今日のお話をもとに、Y様ご家族が安心して暮らせる良い家づくりをご提案させて頂きたいと思います!
また、お会いしましょうね!
そして、話は変わって、我が家の次女が昨日から幼稚園に通っております(^_^)
まぁ、朝8時半に行って11時半には帰ってくるんですけどね(^_^;)
写真ですが、左が次女で右が長女です
当時はこんなに小さくて軽かったのに、今は小学校3年生と幼稚園の1年生なんですよね。
この写真は、福島市の病院で次女が生まれた次の日の朝、僕が青森に帰る時に撮った写真です。
僕が青森に帰るこの時は、後ろ髪を引かれる思いでしたね。
まぁ、当時から髪の毛はありませんでしたが(爆)
今は幼稚園に慣れさせる為に最初は時間が短いのですが、徐々に時間を延ばしていくみたいです。
親から離れて初めて知らない人達と団体で過ごすのは、子供なりにストレスが掛かかりますよね
ましてや、内弁慶の次女ですから幼稚園行く前は、嫁に泣いてすがって動かなくなるんじゃないかな…って思ってましたが、大丈夫だったようです
でも、心配だったので、次女が帰ってきてから
僕「幼稚園、楽しかったか?」
次女「楽しかった!」
ってましたから、安心はしましたね
ちょっとだけストレスを感じた所はあったみたいですが、幼稚園には行かない!と言わなかったので、成長したなと感じました
次女なりに頑張ってるようです。
親として、精一杯応援してあげたいですね!