ちょこっと日記

国税

こんにちは

登記の料金のことを詳しく知らないまま、
料金をお客様立て替え金としてお支払いしておりました

まず家が完成し、行う登記は
表示登記、所有権移転、
保存登記、設定登記などがあります
その中の所有権移転、設定登記のことですが、
もちろん、司法書士の方への支払い報酬がかかります
でも、その金額より、
そのとなりに書いてある、
登録免許税→これが、国税で、
結構の金額がかかります
◇計算の仕方は
建物→評価額の2%
土地→評価額の1.5%
これは来年までで、その後は2%になります
*ローンを借りられている方は
融資金額の0.4%の税金が設定にかかります
あと書類代金
その合計額が登記料として決まってきます

今更でしたが、興味が湧き調べ、
今日は、ちょっと勉強になった日になりました

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    お友達の輪

    こんにちは完成見学会二日目です今日は、お施主様T様ご家族様がお…

  2. ちょこっと日記

    シルバープリンセス

    こんにちは朝発のフェリーで娘親子が北海道へ旅立ちました荷物持…

  3. ちょこっと日記

    お打合せ

    こんにちは本日は、お打ち合わせのため、お施主様T様がお見えになり…

  4. ちょこっと日記

    眠れない…

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  5. ちょこっと日記

    明日から

    こんにちはワコウホームは明日からお休みをいただきます3日から6…

  6. ちょこっと日記

    応援してます♪

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP