ちょこっと日記

新聞をヨム日

こんにちは

今日は4月6日なのでヨムとの語呂合わせから、新聞をヨム日だそうです

インターネットや携帯から知識を取り入れることが

簡単にできるようになりましたが、
以外にも新聞を読んでいる人は87.3%と、
とても多いみたいです

特に震災発生から、
新聞の存在感が増したとのことです

物質な支援だけでなく
精神的な支援を行う面から
生きることに価値がある」というメッセージや励ましで、
立ち上がった人も多いようです

新聞は、テレビと違い、
自分のペースに合わせて、自分の心の感じ方と掛け合わせながら、
言葉をゆっくりと気持ちの中に入れていくことが
できるからいいのだと思います

そして何度でも読み直し、ある時は切り抜いて
とっておくこともできます

事故や事件ばかりではない
素晴らしい人間の力を引き出せるような
感動の記事を期待したいものです

それに読むことはとても脳にいいらしく、
音読は、ましていいとのことです

新聞だけでなく、
感動する本も、どんどん読んでいきたいものですね~

◇今日から春の新聞週間です

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    大地震

    こんにちは。大変な地震ですね~。皆様、大丈夫でしょうか?マグ…

  2. ちょこっと日記

    可愛い

    こんにちは昨日、OBのお客様K様の奥様が書類のことで見えられまし…

  3. ちょこっと日記

    穏やかな

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  4. ちょこっと日記

    ありがとうございます

    こんにちはたくさんのOBのお客様から、お年賀状をいただきましたあ…

  5. ちょこっと日記

    行ってきました

    こんにちは映画を見てきました'ライアの祈り'八戸の魅力満載でした…

  6. ちょこっと日記

    選手の決意

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP