ちょこっと日記

ポジティブ

こんにちは。

楽観主義・前向き(ポジティブ)思考のことの記事が載ってました。

今回の震災にあわれた方々には、特に大切なことだなぁと思いました。

ポジティブな考え方

嫌なことがたくさん起きて、
目標達成が、困難になったとしても、
新たな目標を見つけられる人には希望があります。

達成すべき目標がないことが不幸なのです。

今回の大惨事のように、
真っ正面からの問題解決が難しい時に重視されるのは、
「2次的コントロール」

だそうです。

☆ポイントは
よい気晴らし

上手なあきらめ

「よい気晴らし」は

時間を忘れるくらい物事に熱中することです。
ある期間、心から楽しみを感じ、充足感を得ることでエネルギーが湧いてきます。

「上手なあきらめ」は

あきらめるとは、マイナスイメージがありますが、
決してそうではなく、
心を切り替え、新たな目標へ一歩踏み出す前向きな考え方です。

ポジティブ思考と一口に言っても

自分ひとりだけでは無理な場合が多いので、
まわりの人からも手伝ってもらいながら、

この苦難から立ち上がる糸口を、
ぜひつかんでほしいと願うばかりです。

とても勇気がいることとは思いますが…。p(^-^)q

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    始動

    こんにちはメーカーも一斉に始動して実質今日から仕事始めです現…

  2. ちょこっと日記

    天気に恵まれ

    こんにちは土日お休みを利用して、孫の顔を見るため北海道へ冬の天…

  3. ちょこっと日記

    国民総幸福量

    こんにちは。ブータン国王ご夫妻が帰国されました。GNH(国民…

  4. ちょこっと日記

    何かに!

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  5. ちょこっと日記

    新年あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もどうぞ宜…

  6. ちょこっと日記

    ゆったり

    こんにちは日曜日、久しぶりにゆったりと温泉に行ってきました広々…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP