深畑社長の毎日ブログ

今日は「新しい炊飯器で炊いたお米を食べてみて気が付いた家づくりの事」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける
家づくりを信念としている

ワコウホーム社長の深畑 浩之です!

ファースの家とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

これらを自動でコントロールする
ワコウホームお客様満足度No.1!の
健康住宅の事です。

一年を通して快適な住環境を実現
します!

今日も毎日更新ブログ(1455号)を
見ていただきありがとうございます!

今日は「新しい炊飯器で炊いたお米を
食べてみて気が付いた家づくりの事」
につい
てのお話です。

先日の定休日に市内の家電屋さんに
行きまして少し前から調子の悪かっ
た掃除機と炊飯器を買わせていただ
きました。

購入した掃除機はこれです!

シャークというメーカーのコード
レス掃除機です。

この掃除機にした決め手は

・軽い!
・吸引力がパワフル!
・稼働時間が70分と長い!
・バッテリーがもう1本ある!
・自動ゴミ収集機能がある!

の5点です。

少し音が大きいという部分はあり
ますがメリットの方が多いので
購入しましたね!

妻は、この掃除機一択でしたが(笑)

家電屋さんに行きましたので調子の
悪い炊飯器も購入しました。

購入した炊飯器は、象印さんの
圧力IH炊飯器です。

私の実家は農家で昔からお米を
作っていますし妻の実家はお米屋
さんでもあります。

ですのでお米を美味しく食べたい
という想いが人一倍強いですね。

あと、炊飯器を購入する時に店員
さんに勧められていただいたのが
これです。

ブリタというメーカーのポット型
浄水器です。

このポットに水道水を入れると
塩素などの不純物を除去してくれ
て、おいしい水にしてくれるよう
です。

実際にポットに入れた水を飲んで
みましたが水道水特有の臭いが消え
ていました。

今回購入させていただいた象印さん
の圧力IH炊飯器と浄水した水で
炊いたご飯を食べてみましたが本当
においしかったです!

同じお米なのに、炊飯器と水が変わる
だけで

(こんなにも美味しくなるのか♪)

と感動しました。

品質良いお米×品質の高い炊飯器×
おいしい水=おいしいご飯

というのを自分自身で感じた時に
これは自分の仕事である家づくり
にも共通するものがあるな…と感じ
ました。

品質の良いお米=品質の良い建材

品質の高い炊飯器=高い技術力を
持つ協力業者さん

おいしい水=お客様と協力業者さん
のパイプ役でもある家づくりに対して
の熱い想いと誠実な考え方をもつ住宅
会社

となり、

品質の良い建材×高い技術力を持つ
協力業者さん×お客様と協力業者さん
のパイプ役でもある家づくりに対して
の熱い想いと誠実な考え方をもつ住宅
会社

=お客様の満足度の高いお家

となります。

共通する部分があるな!と感じまし
たね。

住宅会社としてとても大事な事です!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    ブログ…ずいぶん更新してませんね!

    とまぁ、タイトル通り色々な方から言われてましてやっと更新です忙しい…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    売市T様邸外装塗装工事が始まります!

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づくり…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今年もお世話になりましたm(__)m

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ今日で当…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「床のタイルには2種類ある。」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP