こんにちは!
八戸市「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり
を得意としているワコウホームの深畑浩之
です!
気管支喘息をお持ちの方からも「安心して
暮らせています!」と言ってくれるお家を
造っています!
今日も、ありがとうございます!
今日は「スマートフォンの画面、割れる」
についてのお話です。
先日、私がプライベートで使用している
スマートフォンの画面が割れてしまいました
(泣)
約5年前に購入したギャラクシーS10です。
5年間一緒に生活を共にしてきた相棒です。
割れてしまった経緯は以下の通りです。
①現場で写真を撮ろうとスマートフォンを
持って車からおりる
②車のドアを締める時に指先に静電気による
強い衝撃がはしる
③驚いて手に持っていたスマートフォンが
宙を舞う
④アスファルトに叩きつけられる
⑤スマートフォンを拾ってみる
⑥画面が割れてるスマートフォンを見て、
落ち込む
という感じです(汗)
今回の経験を通して
「携帯電話を持ったまま車のドアは閉めない」
という事を学びました。
皆様のご参考になれば幸いです(笑)
今日は、この辺で!