深畑社長の毎日ブログ

今日は「先日、こどもエコすまい支援事業の枠が全て埋まりました。」についてのお話です

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「先日、こどもエコすまい支援事業の
枠が全て埋まりました。」についてのお話です。

先日、こどもエコすまい支援事業の枠が全て
埋まりました。

すでにお申し込みをしていて予約が取れている
方は大丈夫だと思いますので、ご安心ください。

ちなみに、一緒に始まった先進的窓リノベ事業
と給湯省エネ事業については、まだ予算があり
ます。

今現在、先進的窓リノベ事業の予算に対する
補助金申請額の割合は約67%ですので残り33%
ありますし、給湯省エネ事業の予算に対する
補助金申請額の割合は約19%ですので残り81%
あります。

弊社のお客様では給湯省エネ事業の補助金を
利用して電気温水器→エコキュートに交換を
されたお客様がいらっしゃいます。

でも予算に対する補助金申請額の割合が約19%
という事なので利用している方は少ないよう
ですね。

この補助金を活用できそう!と思われたお客様は
お声がけして頂ければと思います!

新築工事に関連する補助金が終了すると、次の
補助金に期待したいところですが、こればかりは
分からないですからね(汗)

今後、補助金の情報が出ましたらご紹介したいと
思います!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「洗濯室に台があると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は雨でしたね。

    こんばんは。手の甲にメモをする癖がなかなか消えない深畑です。手帳…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    この度、代表取締役に就任いたしました。

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホーム家づ…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「東日本大震災から11年経ちました」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP