深畑社長の毎日ブログ

今日は「お子さんが書いた絵や工作を飾る場所を造る」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくり

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「お子さんが書いた絵や工作を飾る
場所を造る」についてのお話です。

ワコウホームのお客様で、お子さんが保育園
で書いた絵や工作を飾る場所の為に、廊下を
広く造られたお客様がいらっしゃいます。

廊下を広くして本棚を置き、その上にお子様が
作成された絵や工作を飾っていらっしゃいます。

本当に素敵ですよね!

これは、子供としても嬉しいですし教育的にも
とても良いと思いました。

家づくりを進めるにあたり、土地、間取り、
外観、内観、性能、設備機器、金額などに目が
いきがちですが、お子様の教育としての家づくり
にも目を向けて考える事が必要だなと思いました。

私も初めてこの場所を見させて頂いた時、とても
勉強になりましたね。

少しのスペースでも十分だと思います。
お子様の書いた絵や作った工作を飾る場所を造り
そこに飾って、子供が頑張って作った事を心から
褒めてあげる。

そうすれば、自己肯定感の高い人としての成長に
繋がっていく感じがします。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「白銀町にて着工中のO様邸の進捗状況」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    脂肪肝と診断されまして…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)4日…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はT様邸の地鎮祭でした!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にT…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「試してみることに失敗はない」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP