深畑社長の毎日ブログ

今日は「持病があるので、団信に入れるかどうか心配です…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「持病があるので、団信に入れるか
どうか心配です…」についてのお話です。

家づくりのご相談を頂くお客様から

「持病があるので、団信に入れるかどうか
心配です…」

といったお話をお聞きする事があります。

このようなご心配がある方にお勧めなのが

「団体信用生命保険の事前審査」

であります。

団体信用生命保険とは、住宅ローンの返済中に

・契約者が亡くなってしまった
・重大な障害を負ってしまった

という場合に、ローン残額の肩代わりをしてもら
える住宅ローン専用の保険です。

住宅ローンのご契約者様に万が一の事態が発生
しても、ご契約者のご家族が経済的に困窮する
ことのないようにする為の生命保険ですね。

逆に言えば、団体信用生命保険に入れなければ
基本的に、住宅ローンを組む事は出来ません。

ちなみにですが、フラット35では団体信用生命
保険に入れなくても、住宅ローンは組めます。

ですが、リスクが大きいので、お勧めしません。

ご自身に持病があり、

(一般団信が難しいかも…)

となった場合、「ワイド団信」を取り扱っている
金融機関を調べ、団体信用生命保険の事前審査を
行います。

ワイド団信とは、「健康上の理由で一般団信に
ご加入いただけないお客様向けに、引受基準を
緩和した団信」であります。

ワイド団信を利用された場合、住宅ローン適用
金利に0.2%〜0.3%(年利)上乗せになる場合が
多いです。

家づくりを結構進めてから、団信が通らなくて
住宅ローンが組めず、家づくりが中止になって
しまったら、そのショックは大きいと思います。

(一般団信が難しいかも…)

と、ご自身が思われていても、審査をしてみたら
一般団信で通る場合もあります。

団信の加入の部分にご心配あるのでしたら、早い
段階で団信の事前審査をしてみる事をお勧めいた
します。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    N様邸とS様邸へ!

    本日はN様邸とS様邸へお家の点検の為に訪問してきましたN様は2年程…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    花粉症に悩まされていらっしゃる方へ

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「やりたいけど後回しにしている事」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP