深畑社長の毎日ブログ

今日は「結局、自分達はどこでお家を建てるのが良いの?」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「結局、自分達はどこでお家を建てるのが
良いの?」についてのお話です。

これは、家づくりを考えられる多くのお客様が
思われる事だと思います。

住宅会社さんのHPや見学会やSNS等では

・金額
・デザイン性

これらは見えやすいので、お客様も判断はしや
すいと思います。

ですが、

・快適性
・耐久性
・住宅会社の信頼性

これは見えにくいですよね。

快適性や耐久性については、それぞれの住宅会社
さんで建物の性能を数値化して公表していますが
実際の所は

「数値の事とか言われてもよく分からない…」

という方は多いと思います。

そう考えますと、その住宅会社さんで建てられた
お客様のお声を直接お聞きするとか、住んでいる
お家の快適さを体感させて頂くというのが、一番
間違いは無いかもしれません。

あと、その住宅会社さんの信頼性ですが、その
住宅会社さんの間違い例やお客様にご迷惑を掛けて
しまったお話し等をお聞きすれば良いと思います。
聞けば、教えてくれると思います。

間違いが全く無くやってこれた住宅会社さんという
のは私は絶対に無いと思います。

実は最近、当社も間違いをしてしまいまして、
お客様にご不安とご心配を掛けてしまいました…

お客様の信頼回復の為にも誠心誠意ご対応させて
頂きます。

以上の事から考えますと、ご検討されている住宅
会社さんのご担当者さんに

「御社で建てられたお客様のお家を見学したり、
直接お話をお聞きする事が出来ますか?」

と、ご質問するのも良いと思います。

このご質問をし、ご担当者さんからOKをもらって
ご案内してもらえれば

・その住宅会社さんのお客様との関係性
・その住宅会社さんが建てるお家の本当の快適性

という目に見えにくい部分が分かると思います。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「東日本大震災から11年経ちました」 についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「30年経って…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    社員研修2日目

    こんばんは!『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホー…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    O様ご夫婦が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にM様…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  5. 深畑社長の毎日ブログ

    「お父さん!起きなさい!今日はお仕事なんでしょ!」

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午前中にM…

  6. 深畑社長の毎日ブログ

    冬休み7日目

    こんばんは。家づくりを通してお客様を絶対に幸せにする!これが僕の…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP