深畑社長の毎日ブログ

5日ぶりのブログとなりました(汗)

こんばんは!
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホーム家づくりアドバイザーの
深畑 浩之です(^^ゞ

5日ぶりのブログになりました(汗)

お陰様で、毎日充実した日々を過ごしております!

さて、ここ最近ですが、長女と一緒に車に乗り、高校へ送り届けて、それから出勤するという毎日ですので、毎朝1時間近く車を運転しています。

長女は時間的余裕が出来ましたが、僕は早起きしなければならない毎日となりましたね(汗)

お金にしてみれば、車で送迎の方が安いのかもしれませんが、長女に時間の大切さというのを知って欲しいという思いから、バス通学をさせました。

ちなみにですが、五戸町から高校までバスの往復の1年間の定期代金は学割になって15万円です。

これを細分化しますと、15万円÷12ヶ月=1.25万円

部活を含めて学校へ行く日数を数えると、休みなく学校へ行っていますので、30日とします。
1.25万円÷30日となると、1日あたり416円となります。

バス代は片道500円ですから、往復1000円となるとバス通学は定期を買う事で半分に収まりますし、時間と手間暇と長女に時間を守って欲しいという意味でバス通学を選びました。

その結果、長女の睡眠時間があまり取れないという事になり健康第一を考えて、今後は車で送迎を続ける事になりそうです(汗)

学校の課題を早くやる工夫は出来ないのか?

と言おうと思いましたが、さすがに可愛そうなので、止めておきましたね(汗)

僕の時間が縛られる事になりますが、そこらへんは夫婦や親子で協力しながらやっていきたいと思います!

話は変わりまして、先日に壁掛けテレビの取りつけのお手伝いを頂きましたY様から

「おかげさまでスッキリとなりました!」

とLINEでメッセージと写真を頂きました!

良いですね!

皆様のご参考になれば幸いです!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「夏季休暇のお知らせ」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「住んでから後…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    自分の中にいる風邪菌に「なんでやねん!」ってツッコミをいれたいです。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですう~ん…また熱…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    ドコモへ行ってきました。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です寒くなってきまし…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP