深畑社長の毎日ブログ

今日は「今年の新米をスタッフの皆様へお裾分けさせて頂きました。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「今年の新米をスタッフの皆様へ
お裾分けさせて頂きました。」についての
お話です。

今日は、家づくりのお話しとは関係ない、
お話しとなります(汗)

我が家では、私が生まれる前から農業をして
いまして、一番忙しい時は葉タバコ、りんご、
お米を作っていました。

それで、農業が忙しい時期になると、休日
の朝から

「ひろ!今日は休みか?」

なんて家族に言われて起こされて、幼少期
から農業の仕事を手伝わされたものです(笑)

今は、葉タバコもりんごも止めていますが
お米作りだけは続けていまして、私も少し
手伝っていますね。

今年も例年通りお米作りが終わり、先日に
スタッフの皆様へお裾分けが出来ました。

やはり、新米は美味しいですね!

仕事をしながら、お米をつくるお手伝いを
するのも正直大変なのですが、新米を焚いて
食べるのが毎年の楽しみであったりします。

あと何年続けられるか分かりませんが、出来
るだけ続けていきたいと思いますね!

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「昨日に初詣に行ってきました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「窓の寸法って、どこの部分の寸法⁉」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    電波時計

    こんばんは。先日、社内で仕事をしてた時に机が揺れるので向かいに座って…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    ウイルス性胃腸炎…

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(´▽`*)実は…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP