深畑社長の毎日ブログ

今日は「見学会に行かれたら、ご担当者さんへ聞くべき質問 その1」についてのお話です。

こんにちは!

八戸で

「30年経っても年中快適を保ち続ける家」

を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「見学会に行かれたら、ご担当者さん
へ聞くべき質問 その1」についてのお話です。

家づくりを進めるにあたり、むずかしい事の
一つに家づくりをお願いする住宅会社さん
探しがあります。

ある程度は、HPから情報を得るとしても、
あとは見学会などのイベントに行かれて、
実際に建てているお家を見たりご担当者さん
のお話を聞いたりして、家づくりをお願い
する住宅会社さんを絞っていかなければなり
ません。

それで、見学会に行かれた時に以下の事を、
ご担当者さんにお聞きすれば、その住宅会社
さんの概要が見えてきて、絞っていきやすい
ので、ぜひ聞いてみて頂ければと思います。

まずは、1つ目のご質問

「2階建ての4LDKのお家の場合で、建物の
平均的な坪数と契約金額はどれ位ですか?」

今は、個人情報保護の為に、見学会場のお家の
実際の金額は教えてくれません(汗)

ですので、上記の様なご質問をすれば、教えて
くれますので、ご参考になると思います。

ちなみにですが、金額をお聞きした時に、

「その金額が何処まで入っているか?」

をご確認して頂く事はとても大事です。

暖冷房機器やカーテン類などが入っていないと
後から買わなければなりませんので(汗)

それと、金額をお聞きした時に、他の住宅会社
さんと見た目はそんなに変わらないのに、金額に
差を感じられましたら、その理由はお聞きした
方が良いです。

金額だけを聞いて、

(高っ!ここは見るだけ見て止めよう…)

と、ご判断されるのは早すぎます。

例えば当社の場合でしたら

・認定長期優良住宅(耐震等級3仕様)

・経年劣化や地震の影響を受けても断熱性能や
気密性能が落ちにくい構造

というのを標準仕様にしていますので、その
部分での金額差が出る場合があります。

見えやすい所と金額だけで住宅会社さんを
ご判断すされるのではなく、お家の見えにく
い所を見たり聞いたりされる事をお勧めいた
しますね。

皆様のご参考になれば幸いです!

今日は、こ辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「夏季休暇のお知らせ」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「東日本大震災から12年経ちました」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    T様から建築のお申込を頂きました!

    こんばんは。3才の次女に次女「こらぁおとうさんことばづかいがわる…

  4. 深畑社長の毎日ブログ

    今日は「今年もお米を作ります!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「快…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP