深畑社長の毎日ブログ

今日は「オーバーハングのお家は…」についてのお話です。

こんにちは!

八戸にて「壁の中で結露しない
年中快適を保ち続ける家」を建てている

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「オーバーハングのお家は…」について
のお話です。

オーバーハングのお家とは、1階よりも2階が
張り出しているお家の事をいいます。

正直なお話し、私はオーバーハングのお家の
ご提案をした事はありません。

理由は、好きではないからです(汗)

オーバーハングのお家にする理由として

・狭小地で駐車スペースもとり、2階の広さ
を確保したい。

・外観がおしゃれ

という部分が大きいのではないでしょうか。

ですが、張り出した部分を支える柱も壁も
ありません。
1階の梁を伸ばして支えているだけであり
ますから、張り出している部分に結構な荷重
が掛かっています。

分かりやすくいえば、ご自身の腕を水平に伸ば
して、その腕の上から常に荷重が掛かっている
状態といえばお分かりになると思います。

それに、建物の外観上、頭でっかちになり
ますので、耐震的にデメリットが多いのです。

土地の広さや形において、オーバーハング
のお家にすると解決する。という事もあり
ますが、回避できるのであれば回避した
方が良いと思います。

デザイン的に、どうしてもオーバーハング
させたいというご要望がお客様からあった場合、
私なら50㎝までですね。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    右胸が…

    2週間位前から、右胸を24時間ずっと押されてる感じがしてまして胸が苦…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    S様邸進捗状況

    こんばんは。スタッフ全員に風邪をうつした感じがする家づくりアドバイザ…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    函館日帰り旅行

    こんばんは!「しあわせ家族をつくる住宅専門店」ワコウホーム家づくり…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP