ワコウホームの家づくり哲学

毎日ブログ「引き渡しはゴールじゃない。“本当のお付き合い”はここから」


お引き渡しの瞬間って、
うれしいけど、どこか寂しさも
ありますよね。


こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!


◆ 今日のテーマ
「引き渡しはゴールじゃない。
“本当のお付き合い”はここから」


このブログは

「お引き渡しが終わったら、
住宅会社との関係も終わるのかな…?」

そんな不安を感じている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1685号】
になります。


先日、

お引渡しをしたお家の精算で
お客様とお話しする機会があり
ました。

その時にふと、
これまでのお引き渡しの瞬間を
思い出したんです。

お引き渡しの瞬間って、
何度経験しても胸が熱くなります。

鍵を受け渡すときの、
お客様の笑顔

「やっと完成しましたね!」という
お言葉。

その場に立ち会うたびに、
私自身も心からうれしくなります。


でも同時に、

長い打ち合わせや現場での時間が
終わってしまう“寂しさ”もあります。

一緒に悩んで、
一緒に笑って、

たくさん話を重ねてきた日々が
終わるような感覚。

だからこそ私はいつも、
お客様にこうお伝えします。

「今日から永いお付き合いの始まりですね。
今後とも、よろしくお願いいたします。」と。


お家は“完成”した瞬間から、
“暮らし”が始まります。

そして“暮らし”は年月とともに
変わっていきます。

だからこそ、

私たち住宅会社の仕事は
“建てること”で終わりではありません。


長い年月が経っても、
何か困ったことが起きた時に、

「深畑さん、
ちょっと見てもらえますか?」

そう言ってもらえる関係で
ありたいと思っています。

実際、
20年以上前に建てたお客様から

「排水の調子が悪くて…」

とご相談をいただくこともあります。

その時は、
できるだけ早く現場を確認しに
行きます。

なぜなら、

“お家の不具合”はお客様にとって
“暮らしの不安”だからです。


そして私は、

“事務的なアフター”ではなく、
“血の通ったあたたかいアフター”を
心がけています。

LINEやメールでいただいたご連絡
には、

できるだけ早くお返事をするように
しています。


これまで私は、

自分で原因を見つけて解決できる
ことに関しては、
すべて無償で対応してきました。

ほんの少しの不具合や、
リセットで直るようなこと、

実は故障していなかったケースも
あります。

そういう時、

私は「無償で大丈夫です」とお伝え
しています。

これは、
私がワコウホームに入社した時から
続けてきたことです。


お客様にとっては、

「ちょっとした不具合」でも
暮らしの中では“心配な出来事”。

でも
私にとっては、


「来てよかった」「直って安心した」
と思ってもらえる瞬間が何より
嬉しいんです


小さな会社だからこそ、
ひとつひとつのご縁を大切に、
暮らしに寄り添ってきました。

人と同じく、
お家も生きています。

だから私は、

「お家を守る」というよりも、
「ご家族の暮らしを守る」つもりで
動いています。

その想いこそが、

ワコウホームが大切にしてきた
“本当のアフターサービス”であり

これからも、

その姿勢を大切にしていきたいと
思います。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または

LINEで気軽に聞いてください。

私が直接お返事します。

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』を見て“ハッとした夜”」

    どんな仕事でも続けていると“最初の気持ち”を忘れてしまう瞬間っ…

  2. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「“壊れにくいお家”ってどんな家?」

    「10年後も安心して暮らせる“壊れにくいお家”って、どんな…

  3. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「どの住宅会社も高性能って言うけど全部同じに見える理由」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP