ワコウホームの家づくり哲学

毎日ブログ「“地場の工務店はやめた方がいい”と 言われた時、私が答えたこと。」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!


◆ 今日のテーマ
「“地場の工務店はやめた方がいい”と
言われた時、私が答えたこと。


このブログは

「やっぱり大手の方が安心なのかな…」
「地場の住宅会社って大丈夫なの?」

そんな疑問を持っている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1675号】
になります。


先日、

お家づくりを検討されている
お客様から、

「地場の工務店はやめた方がいいって
言われました。」

「倒産のリスクもあるし、
社長が病気になったらどうするの?って…」

「保証も大手の方が安心だって言われ
ました。」

というお言葉をいただきました。

正直、
その気持ち…よく分かります。

大切なお家ですから、
失敗は絶対したくないですよね。

不安になるのは当然のことだと
思います。

そして私は、
こうお答えしました。

「そうですね。
間違ってないと思います。」


そこから少し間をおいて、
こう続けました。

「だから私は最初から
“壊れにくいお家”を建てています。」

お家は、
建てた瞬間がゴールではありません。

本当のスタートは
“住み始めてからの何十年”。

その間に、
お家の性能が落ちてきたり、

結露やカビなどが出てきてしまったら…
本末転倒だと思うんです。


私は
“壊れにくく性能が長持ちするお家”
つくるために、

30倍発泡の吹き付け断熱を採用して
います。

※30倍発泡とは、
湿気を吸いにくく断熱性能が長持ち
しやすい断熱材です。

壁の中の湿気による断熱材の劣化が
起きにくいのが特徴です。

湿気は、
お家を静かに傷めていく“見えない敵”

だからこそ私は
湿気に強く長く安心して暮らせる
断熱を
選んでいます。


「大手だから安心」
「地場だから不安」

そう思われがちですが、

私は“会社の大きさ”より大切なものが
あると思っています。

それは

“どれだけ丈夫なお家を建てているか”

“何十年経っても性能が落ちにくい
お家を建てているか”です。


そしてもう一つ、
私が大切にしていることがあります。

もし将来、
ワコウホームがなくなっていたと
しても、

お客様が困らない仕組みをつくって
います。

お家を建てた協力業者さんの名簿を
お渡しし、

何かあっても直接相談できる体制に
しています。

(もちろん、
なくなる気なんてありませんよ。笑)

でも
“万が一”まで考えておきたいんです。

それが、
私がお客様にできる誠実さだと思って
います。


結局のところ、

「地場」か「大手」かより、
“誰が建ててくれるのか” の方が
大切では
ないでしょうか。

ワコウホームでは私・深畑が、

最初のご相談からお引き渡し、
アフターまで責任を持って対応します。

あなたの家族の暮らしを誰よりも
知っているからこそ、

一番近くで守り続けたいと思って
います。

“会社”ではなく“人”で選んでもらえる
住宅会社でありたい。

壊れにくいお家。

年月を重ねても安心が続く暮らし。

後悔しないお家づくり。

そのために、
私はこれからも誠実にまっすぐ建て
続けます。

ワコウホームは、

「安心」と「快適」がずっと続く
お家づくりをしています。

それが、
私たちの変わらない約束です。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]

本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「シューキーパーに学ぶ、住まいの“型崩れ”防止術」

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

  2. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「お家づくりも最後は“決断”です」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

  3. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「100万円超えの特典、本当にお得ですか?」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

  4. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「10年経っても快適!ワコウホームで建てたお客様の声」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP