こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。
◆ 今日のテーマ
「レンジフードを替えたら
掃除がとってもラクになった」
このブログは
「レンジフードの掃除が大変…」
そう感じている
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1643号】
になります。
少し前に
八戸で暮らす築25年のお客様のお家の
レンジフードの交換工事をしました。
昔ながらの「金属扇タイプ」から
今主流の「シロッコファンタイプ」への
交換です。
実際に使ったことがある方はご存じ
かと思いますが
金属扇タイプは羽根一枚一枚に
油汚れがべったり付いてしまうので、
掃除のたびに分解して手間がかかるん
ですよね。
それがシロッコファンに替わると
「掃除がとてもラクになった!」と
お客様から喜びの声をいただきます。
シロッコファンは構造がシンプルで、
取り外しやすくお手入れも簡単。
「掃除がラクになる」というのは、
忙しい日常の中で本当に大きな
変化です。
油汚れが気になっていても、
「掃除が大変だし…」と
つい後回しにしてしまうことって
ありませんか?
でもラクに掃除できるなら、
気がついた時にサッと手を
動かせます。
これって暮らしの快適さに直結
するんですよね。
お家の性能も
もちろん大切ですが、
実はこうした小さな
「掃除のしやすさ」や
「家事のラクさ」が、
10年後・20年後に
「このお家でよかった」と思える
理由になっていきます。
リフォームだけではなく、
ちょっとした設備の見直しで
暮らしの質がぐんと上がることも
あるんです。
私たちワコウホームは
新築だけではなく
建てたあとの暮らしをより快適に
する工事やご提案も大切にして
います。
「レンジフードの掃除が大変だな…」
「そろそろ、替えたいな…」
そんなふうに感じている方は、
遠慮なく私にご相談ください。
ほんの少しの改善で、
「掃除がラク」
「気持ちが軽くなる」
そんな暮らしを手に入れることが
できます。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!